スレ一覧
┗
250.ネット小説相談所・二
┗361
361 :ラピス
2023/01/21(土) 16:13:51
多少は諦めないとそもそも読み手に伝わらない文章になってしまうと思うので、多少の固有名詞連呼は諦めてますね。
固有名詞の連続が美しくないのはそうだけど、読み手は美しい文より理解できる文を求めているので、もし対峙してる相手がどっちも彼とかだったとき、どっちの彼を指してるかわかんない問題が発生したり……しません? それよりはAに掴みかかろうとした。しかしAはそれを容易く躱した、でいいや〜て諦めたり。
その文章の場合私なら
『(固有名詞)は体から無数の黒い腕を生やし、蠢かせている。そうしてウゾウゾと腕をしならせ、Aに掴みかかった。しかしAはそれをヒラリとかわす。』みたいな感じで書くのが好み……です。
[
返信][
編集]
[
管理事務所]