Yahoo!ショッピング

スレ一覧
250.ネット小説相談所・二
 ┗412

412 :ベリー
2023/02/23(木) 19:24:22

>>410
んー、場合によるんですけど……
私は「〜は怖がっていた」だと「〜は怖がる」
に変えますね。
変になるのは、過去形を現在形にするから……かも? 実際に見てないので分からないんですけど……すみません……

けど、あくまで優先順位は
 読みやすさ<内容の正確性
だと思うので、変になるなら無理に変えなくても良いと思います!

自分もつい最近まで「た」が続くの気にしてた……
けど、読んでみると余程の事じゃない限り気にならないし、大事なのは読みやすさだ──とアドバイスをいただいたので、自分は無理に変えないようにしてます。

>>411
ググッてます。白皙とか黒紫とか。「〇〇 かっこいい言い方」で出ますよ!!(((
けど、わざわざタクシーの席の色で使う必要ありますかね……? そんな重要なことなんですか?
どうでも良いことばかりカッコイイ言葉使ってたら厨二病みたいになっちゃいますのでw
ダクナさんは言い回し以前に、意味が伝わる文を書くことを、頑張った方が、良い、んじゃないか、なぁと……
すみません偉そうに……

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP
410 :92
2023/02/23(木) 18:55:34

なるほど!ベリーさんありがとう!
〜なように見えた。〜も怖がっていた。
のように、〜た。の過去形が続くことあるんだけど、じゃあ現在進行形の〜いる。とかにすると変になったりするんですよ。これって皆さんどうしてる?

411 :ダーク・ナイト
2023/02/23(木) 18:58:31

私も相談です。
Q色をおしゃれな言い回しにしたい!と思った時は、みなさんどうしていますか?
また、現在困っている、タクシーの席の色を「黒」ではない、おしゃれに言い回しの例を教えてもらいたいです。