アマゾン

スレ一覧
253.バカセカ番外編スレ
 ┗33

33 :やっきー
2022/08/15(月) 21:35:39

《蘭視点》

 どうしてこうなった。
「次は、こっちに行ってみる?」
 茶髪の女が左右に道が伸びている分かれ道でおれとリリに尋ねる。了承の意を伝えてから、おれは気づかれないようにため息をついた。
 おれはまた日向から離されたみたいで、飛ばされた先でこの二人と鉢合わせた。二人もほかの二人とはぐれたらしい。一緒に行こうと言う茶髪の女の提案をとりあえず飲み込んだ。飛ばされる直前に聞こえたあの声からしてセカイはおれたちで協力することを求めているようだったから。だができることなら一人で動きたかったな。集団行動はどうも苦手だ。
「疲れてない? 大丈夫?」「お腹すいてない? 休憩したかったら言ってね!」と茶髪の女がしきりに尋ねてくる。鬱陶しく感じながらもそれらを流してしばらく歩いたところで突然リリが立ち止まった。どうしたのかとリリを見ると、白くて薄い長方形を耳に当てていた。
「あ、嘘?つながるんだ。」
「リリ、やほー!霞月さんが繧>�縺繝オ�縺つないでくれたんですよ!そっちはどう?」
 長方形から漏れてきたのは黒髪の女の声だ。一部聞こえないがだいたい聞こえる。
「こっちは奏芽、蘭くんと一緒。」
 そっちはどう、ということは日向は黒髪の女のところにいるのだろうか。その答えを黒髪の女の声が告げることはなかったがおそらくそうだろう。
「多分これもセカイの仕掛けの一種。変わったことは無かった?」
 リリが問う。黒髪の女の返事は自分の魔法がセカイのバケモノに通じないというものだった。
「それは当然。あっちの世界とこっちのセカイじゃルールが違うもの。」
「でも私の魔力は強いのに!私の魔力は変わっていないのに!!私は……ですよ!」
 意図して小声で言ったのか最後の言葉が聞き取りづらい。しかしリリがクスッと黒髪の女を馬鹿にするように笑って、おれが聞き取れなかった部分を重複した。
「魔法をセカイに“適応”させて。でないと強い魔力も役に立たないよ?じゃあね、“神様”。円錐で合流しよう。」

 神様?

 リリは長方形を耳から離した。
 神様とはどういうことだろう。どういう意味の神だろうか。好奇心を伴う疑問はすぐに消えた。黒髪の女が何者であろうがどうでもいい。どうせ別の世界の住人だ。そう結論づけておれはリリから視線を逸らした。
 それより気になるのは後ろから聞こえるカタカタという音。かなり前から聞こえてくる微かな音が煩わしい。
 リリも気づいていたらしく振り向いてボソッと言った。
「私たちはつけられている。」
「え?」
 茶髪の女が言った。なんだ、気づいてなかったのか。
「なんでもない、独り言。いいから先に進もう。」
 リリはとりあえず無視するらしい。んー、どうしようかな。あの音の正体を確かめに行けば協力という形を保ったままこの二人から離れられるかもしれない。別行動しても問題ないかもしれないな。試してみる価値はありそうだ。
「あの」
 おれが言うと、茶髪の女はなぜか嬉しそうな顔をして振り向いた。ああ、おれから話しかけたからか?
「後ろで音がするのでちょっと見てきます」
「えっ、そう? なら私も着いていくよ」
 めんどくさいな。
「いえ、見てくるだけなので。すぐに戻ってきますから」
 茶髪の女は納得しない。が、茶髪の女が何か言う前にリリが口を挟んだ。
「すぐに戻るって言ってるんだしそんなに心配しなくてもいいんじゃない?」
 リリは効率重視な傾向が見られる。茶髪の女が着いていくと言い続ける限りおれは動こうとしないということを察して、茶髪の女の方を止めたのだろう。
「はい、大丈夫です」
 おれが言い切って、茶髪の女はおれとリリの顔を交互に見た。
「うん、わかった。危なくなったら大声で私たちを呼ぶか走って戻ってきてね」
「わかりました」
 そう言い終わるか否かおれはさっさと二人に背を向けた。やっと一人で行動できる。

 自分の常識外のものを脳が認識するときに要する時間は、思っている以上に長いのかもしれない。迷路を十数メートル戻ったところでちまっと床の上に置かれている平べったい円柱を見てそう思った。見たことがないものだ。置かれていると表現したが円柱はカタカタ動いていて、のろまだが確実に前進している。音の元はこれで間違いない。おれはこの円柱を見た直後はこれに気づけなかった。真っ白で小さいからということもあるが、これと似たものすら見たことがないために脳が情報を処理できなかったのだろうと推測する。
「で、結局これはなんなんだ?」
 おれはしゃがんで円柱を見た。見たけど、うん、わからん。なにもわからない。白、円形、動く。うん、わからん。
 収穫なしだ、戻ろうか、戻りたくないな。その辺で時間つぶしでもしようか。そんなことを考えていると、ふと円柱から煙が出てきた。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP