セブンネットショッピング

スレ一覧
283.短編小説のコーナー
 ┗86

86 :ベリー
2023/01/09(月) 02:25:40

 フィクションの世界は素晴らしい。
 
 皆が成長できる過程があるから。心打たれる場面が沢山あるから。皆が幸せになれる終わりを作ることができるから。

 ご都合主義が起こり得るから。

 現実とフィクションは違う。
 成長できる過程は自分で作らなければならない。心打たれても行動しなければならない。誰かが幸せになると、誰かが必ず不幸になる。

 そんなこと皆知っている。そんなこと僕でも知っている。

 けれど、皆思ってしまうんだ。
 フィクションと同じ事をしたら、その物語と似たような世界になるんじゃないかって。

 誰かが言った。

「今は辛いけど、必ず幸せは来るから!」

 周りに元気を与える系主人公が言いそうな言葉。

 大きさに寄るけれど、辛い出来事が連続で起こるなんて然う然うない。それを気付かせてくれる言葉。
 その”然う然う”は必ず無いと決めつけて、励ましてくれる素敵な言葉。

 誰かが言った。

「価値が無い人間なんて無い! 皆、主人公なんだよ?」

 落ち込んでいるネームドキャラを救おうとする王道主人公が言ってそうな言葉。

 自身の上位互換が溢れるこの世界。差別化が測れるというだけで、劣等でも価値があると教えてくれる言葉。
 本当に主人公じゃない僕を騙して、励まそうとしてくれる、素敵な言葉。

 誰かが言った。

「死ぬなんて言わないで! 貴方が死ぬと沢山の人が悲しむの!」

 絶望の渦中のキャラを止めようとする、真っ直ぐな主人公が言ってくれそうな言葉。

 家族、友人、知り合いの他。死後の処理をする知らない人。死亡の報道を見る知らない人。
 欠片も愛を受けない事が難しい現代。自身の死を悲しんでくれる人は必ず居ると教えてくれる言葉。
 自身の苦しみよりも、周りを優先しろという教え。それを、あくまで相手を気遣っている体で伝えられる、素敵な言葉。

 誰かが言った。

「死んじゃダメっ! 死んで良い人間なんて居ないの!」

 誰かを救うために、真摯に話してくれる光系主人公が言ってくれそうな言葉。

「明日いい事あるかもよ? ちょっと生きてみようよ!」

 本来、自然界に善悪は無い。だから、自身が生きやすくするために人の輪を作り、その中で善悪を決める。
 皆が幸せになるために作られた、悪を教えてくれる言葉。

「だから戻って来て! その場から離れて!」

 個人の苦しみよりも、皆の幸せを優先すべきという合理的な考え。皆生きなければならないという

「──素敵な言葉」


 誰かが言った。

 死ぬのは怖いと。死は恐ろしいと。
 精神が追い込まれた時よりも、何倍も辛いと。

 誰彼が言った。

 それらは綺麗事だと。
 フィクションのような美しい終わりを目指す人が言う、馬鹿げた言葉だと。みんなを救う主人公を目指す、哀れな人が言う言葉だと。

 誰が言った。

 それがいけない言葉だと。

 いくらそれで現実が変わらなかろうと、いくらそれが偽善だろうと、いくらそれに嫌悪を抱こうと。
 綺麗事と同じ内容の言葉を、心の底から吐いた人が必ず居る。

 それは、各々の人生を表した言葉。
 いけない言葉な訳が無い。
 当てはまるかどうかは、人に寄るだけ。
 押し付けるのが、いけないだけ。

 僕が言った。

「死ぬのは、怖い」

 モブが死ぬのを止めるために、脅しと似たニュアンスで主人公が言いそうな言葉。

 そんなこと、死にかけないと分からない。けれど、死にかけた事がある人なんて居ない。
 きっと、死にかけた事がある人が言った言葉。自身と同じ恐怖を味わって欲しくないと思ったであろう、先人の言葉。

 そして。

 それに今更気付いた。

 僕 だ っ た 肉 の 言 葉

◇◇◇

ふと思いついて書いたSS? です……。書けちゃったので、折角だから……。本当にパッと思いついて適当に書いたものなのでタイトルも何も無いんですが……
情景描写とか心理描写とか皆無ですけれど……。
あの、なんか、すみません。他の方と比べクオリティも低く、まともな物を書いていないSSを出してしまって、すみません……。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP