Yahoo!ショッピング

スレ一覧
290.スーパーマリオ同好会
 ┗29

29 :げらっち
2022/07/24(日) 19:23:03

昨今のマリオ事情について。


キャラ淘汰&昔の本編のキャラ復古は、スーパーマリオのIPをユニバーサルデザイン化する思惑がありそう。
現にマリオはユニバのアトラクション進出や映画化が成されており、そのためにマニアックなキャラを削り、海外のファンにもわかりやすい構図に変えたように思うのだ。

カービィは、ドロシアのような本編とは離れた作品のキャラさえも、コレクション要素などで新しい作品にも登場している。シリーズ全体が大切にされているわけだ。
一方マリオでは過去の番外編のキャラなどスポットライトが当てられないのみならず、存在さえ抹消されてしまっている(マリルイ・ペーパーの敵はおろか、タタンガやマムー、ワリオでさえ本編には余り出ない)。
そのせいでマリオはマンネリ化しているように思う。

2Dマリオの中ボスとしてでも、タタンガが出てくれたらなあ…

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP