スレ一覧
┗
290.スーパーマリオ同好会
┗872
872 :ベリー
2023/04/29(土) 21:52:45
あ、飲み込まれたのウツボなんだ。サメだとおもった。ドンキーコングさんとマリオさんの不幸マウント始まってて草。どっちも辛ぇよな。
ある程度喧嘩した後『ごめんなさい』するんじゃなくて、状況の打破法見つけてお互いニヤける所良いね。
クッパさんの参列者エアプでも分かる豪華面々で草。テレサキングさんやボムキングさん居るやん。
良い天気で綺麗な花びら舞ってるのに、如何せん舞台が不気味で脳がバグるってw
しかも結婚式の生贄に人々を溶岩にぶち込むとかw 思考回路やべぇな敵だから当たり前だけどw
公衆の面前で結婚式ぶっ壊すピーチ姫様。気持ちは分かるけどアレだけクッパさんの純愛向けられて、それを壊すとか人の心無いんかw いや気持ちは分かるけど!w 色々壊した人と結婚したくないもんなw ここで自己犠牲の思考が出ないところ良いね。ピーチ姫様のたくましさ。『悲劇のヒロインじゃない』って感じで好感。
クッパさんがピーチ姫様攻撃する時、『残念……』て言ってるところマジしょぼくれてて草。
ブーケにアイテム隠してたんか?! キノピオさんピーチ姫様策士ぃ! しかも目の前に居る脅威(クッパ)を倒した後にやることがその他大勢の排除じゃなくて、チェーンを凍らせる所好感。
でも氷溶けて草。そりゃ地形が地形だもんな。絶対絶命で来たドンキーコングさんマリオさん。
個人的にここよく分からん。クッパさんの所まで乗ってきた樽(?) あれ乗り物じゃなくて攻撃法だったよね。海から出てきたまま式場までの燃料とか、操縦とか、第1場所特定の方法どうした()
まあイルミネーション映画(ミニオン)とかそんなんだし全然許容範囲だけど。子供向け映画だし隅から隅まで筋通さなくても別に良いよね。魅せ場なら特に。
(追記)あれ、この樽に乗るヤツ。ドンキーコングのゲームに出てきたヤツ……?
チェーン止める(?)所、ドンキーコングさんがやってるの好感。ドンキーコングさんだったら、あんな大きな機械止められるのも納得。ここで父との和解(?)もサラッとするの良いね。
たぬきマリオ便利だな。ルイージさん助けたああ! 第一声が『会えてよかった』で、その後に『その姿なに?』って言うのが良いね。
巨大キラーまじやべぇ(??) 目に直接腕ぶち込むのよくやったなマリオさん……。怖くね?!w
なろう系異世界転移なら転移方法なんてボヤかされて終わりなのに。転移として使ってきた土管を使ったあああああ! 壊れたらどーすんだ思ったけど、ルイージさんが来た方の土管使えば良いもんね。
土管にキラー吸い込まれる→分かる
土管を通じて現実世界に爆発の余波が行く→分かる
逆に土管にマリオさん達が吸い込まれる→????
アレかな。急激な世界間での移動の流れ(爆風)が生まれたから、マリオ世界→現実世界 の流れが強くなっちゃった感じかな。
現実世界が最終決戦って良いね。しかもマリオさんちゃんとボロくそにやられてるし、現実世界の方で言われたことクッパさんにも言われてるし。
ボコボコ具合がリアルだなぁ……。コブが出来てるってのもあるけど私が気になったのは、マリオさんの腕折れてね? って。店に隠れて座るところ、左腕の置き方的に折れてるように見えた。痛いからってだけかもだけど。
マリオさんが隠れてるあいだ、窓ガラス越しに見えるやられる仲間たち。残酷で良いね。
なんでここでスーパーマリオブラザーズのCM流れんだよ。マジ意味わかんねぇ(褒め言葉) 私はマリオエアプ&高校生だから泣かなかったけど、涙腺やられかけたよ。これ普通に泣く人居るだろ。
伏線回収が見事すぎるし、ルイージさんへの兄弟愛保管がマジ完璧すぎるよ何だこの神構成。
ルイージさんが来たああ! 炎をマンホールで守ってる! けどマンホール溶けてる! 多分それ、現実だったらマンホールくそ熱くなってるからルイージさん手、めっちゃ火傷してるよ!
あと感動的シーンなのはとても分かるけど、マリオさんはよスター取ってくれ(((
ここで同じ映画館に居たキッズ君が『テッテテッテッテ、て来るんだよきっと』て親に言ってるの聞いてホッコリ。ちびっ子でも読める展開。しかし熱は冷めないどころか、王道すぎる展開に胸に熱いものを覚えるよ。神か(?)
[返信][
編集]
[
管理事務所]