アマゾン

スレ一覧
304.ウマ娘スレ 第1R
 ┗24

24 :げらっち
2024/06/25(火) 20:57:58

ウマ娘のアニメは1期は登場するキャラ(ウマ娘=競走馬)は多かったもののアプリリリース前(作品の質を向上させるために延期に延期を重ねていた)であったため、ウマ娘の基本的な世界を理解するには十分な出来であった。メインキャラクター(ウマ娘)は黄金世代と呼ばれる1999年世代であった(スペシャルウィーク、セイウンスカイなど)
2期はアプリリリース時期が決まった時に放映され、かつ史実再現度が非常に高く8話(マックvsライス、史実では1993年の天皇賞・春)終了後の2021年2月24日にゲームがサービス開始したため、ウマ娘の世間的認知度は社会現象となる程に隆盛を極めていた。メインキャラクターはトウカイテイオー、メジロマックイーン等の92世代。
一方の3期は…キタサンブラックが主人公で2015~2017年の有馬記念までの成長と斜陽を描いたアニメであったが、所々で粗が目立った……というよりは目立ちすぎてしまった。
とりあえず最終直線に入った後のラストスパートは叫んでおけばいいだけの風潮や謎のオーラ、JRAの許可が取れなかったモブウマ娘が1位になるレース(2015年有馬記念など)がピックアップされてしまい、レース中のウマ娘がどう勝つかの心理描写が過去作と少なく実際の競馬のレースをウマ娘に変換しただけのレースが多かった印象。
あとは全盛期をすぎたウマ娘が迎える"ピークアウト"という選手能力の減衰化がやたらと強調されたので放映当時は批判が飛びかった。
キタサンブラックやサトノダイヤモンド以外のメインキャラクターはほぼ空気といえるレベルで活躍や掘り下げが無く、没入もしずらい状況であった。(ドゥラメンテが出てきた序盤だけ盛り上がっていた)
なおYoutubeで配信されているRTTTや映画は好評な模様。スレチでしたらすいません。


byスレ主

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP