スレ一覧
┗307.ゲラフィ本部ラッキー77(902-921/1000)
▼|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|書き込み|
更新
902 :黒帽子
2022/12/09(金) 07:50:08
高校の校外学習でディズニー行ったけど、意義はどこにあるの?って思ったことがある。
テーマパークの裏側を察しろってことか?
[返信][
編集]
903 :げらっち
2022/12/09(金) 10:37:43
関東以外の学校なら社会見学
関東なら単に楽しむ目的か?
[返信][
編集]
904 :黒帽子
2022/12/09(金) 10:42:07
関東の学校だから楽しむ目的だろうだし、俺もまあディズニーは良かったと思った。
だけどしっくりこないところがあるんだよ。観光でもお台場とか葛西臨海公園とか観光してる方がやっぱり落ち着く風景なんだよ。
[返信][
編集]
905 :げらっち
2022/12/09(金) 11:28:03
まあそれは一理ある。
ディズニーだと羽目を外しすぎてしまうかも。
私も社会見学でディズニー行ったが、夕方くらいに学校戻った後もう一度電車で行ったwww(スタンプあればその日なら何度でも入れる)
多数決でシーになってしまったが、私はランドが良かったぞ…
[返信][
編集]
906 :ラピス
2022/12/09(金) 17:43:44
>>901
ライフワークと言えども責任感のしっかりした方ですの。
確かにどうせなら読み合いがしたいんですわよねー。ちょっと今は諸事情により執筆も読書もしづらい状況にあるので、近いうちに時間作りますわ。
その時が来たらぜひ読んでほしいものがあるのですけれど、よろしくって?
>>902
まあ、勤勉な方。ディズニーランドに学ぶことはいくらでもあると思いますわ。ランド内の景色ってかなり考えて作られてますのよ。そういうのを調べてから行ってみたら良かったですわね。あの場所はちょっと引くほど拘って世界観を作ってますわ。建造物の出来の良さがまじで変態的で企業努力すげーってなる。
[返信][
編集]
907 :げらっち
2022/12/09(金) 18:00:46
もちろん読みます読みます!
読んで感想も書きますよ~
ディズニー、褒めてるようで後半けなしてるのがちょっと面白い。
世界観警察呼んでおきますね🚓
ラピスさんは大物感あるよな…
[返信][
編集]
908 :亞狗兎
2022/12/09(金) 19:29:15
ゆにば、一回はいきたいけど、遠い・゜・(つД`)・゜・
ディズニーよりもゆにばまじいきたい
[返信][
編集]
909 :優澄(ゆうと)
2022/12/09(金) 20:23:12
初めまして、お邪魔します!
お友達の紹介で来ました、宜しくお願いします~
[返信][
編集]
910 :黒帽子
2022/12/09(金) 20:24:41
そのお友達とは一体誰でしょうかね?
昔学校の先生を連れてこようとした人はいましたが
[返信][
編集]
911 :露空
2022/12/09(金) 20:40:47
>>909
まさか貴方は……
バタービール飲んだ後にアトラクションに乗るのは危ないと本に書いてありましたわ。バターの名は伊達じゃないのですわね(お嬢様言葉諦めました)
[返信][
編集]
912 :優澄(ゆうと)
2022/12/09(金) 20:50:23
>>910
お友達は、やっきーさんです…!
先生を!?すごい方ですね笑
>>911
多分想像されている人と同じです~
お久しぶりです!!
[返信][
編集]
913 :マシュマロ
2022/12/09(金) 20:55:12
>>892 二日目に京都も行くから結構使う予感
[返信][
編集]
914 :ベリー
2022/12/09(金) 21:05:19
>>909
あっ、はじめまして……!
>>913
京都!! いいなぁ……映画村とか清水寺とか金閣寺とか……良いですよねぇ。木刀は買っちゃダメ(((
いいないいないいなああぁ……
[返信][
編集]
915 :優澄(ゆうと)
2022/12/09(金) 21:28:56
>>913
京都楽しそうですね~!
なんだかんだ行ったことないです、、
>>914
初めまして!
[返信][
編集]
916 :げらっち
2022/12/09(金) 22:19:50
はじめまして。
管理人のげらっちですわ。
野菜、おいしいですわー。
[返信][
編集]
917 :げらっち
2022/12/09(金) 22:22:33
>>914 木刀買うのはヒラギでしょ?もう!
[返信][
編集]
918 :マスタード・キング
2022/12/09(金) 23:03:29
みんな久しぶり〜
やっと長いテスト期間から解放されてきました(-_-;)
マリカの追加コース遊んでみたけど、ベルリンシュトラーセが個人的には1番好きだったゼ
[返信][
編集]
919 :マスタード・キング
2022/12/09(金) 23:05:00
>>909
よろしく!マスタード・キングだよ
マスキンと呼んでも良いよ^_^
[返信][
編集]
920 :露空
2022/12/09(金) 23:27:01
>>912
ご無沙汰してます……┌(。Д。 ┌)┐←感激の動き
京都いいですね。八ツ橋は好み分かれるっていうけど自分はどうだろう。
[返信][
編集]
921 :ベリー
2022/12/09(金) 23:36:20
あの、もしかしたら……ですけと
優澄さんって、Twitter名 夜瀬 優澄さんですか……? いや、間違ってたらスミマセン……
>>917
まさかヒラギネタ出してくださるとは思わなかった……!
>>920
八つ橋も、生と乾燥がありますからねぇ
家のばーちゃんは乾燥八つ橋が好きです。私は生も乾燥も嫌いでは無い。
京都は、特に清水寺とかに西尾っていう八つ橋専門店がそこら中にあって、ニッキはもちろん、チョコとか抹茶とか、謎にバナナとかマンゴーとか意味わからん味まで売ってますよ。試食もできたはず。
自分はニッキ味しか食べたことないんですけど、クセありますね。
食べるとニッキの香りと味がするんですけどそのニッキ味が表現しずらい……
苦味と甘みがするんですが、口に入れた時は苦味の方が強いかも。でも噛んでいくと甘みがまして来て美味しいです。生八つ橋はあんこが入ってたりするので、初見ならそっちの方がオススメかも。乾燥の方はおかきとか、せんべいに近い感じです。こちらも噛めば噛むほど甘みが出て来て美味しい。
人を選ぶので……試食してからが良いかも。
[返信][
編集]
▲|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|書き込み|
更新
[
管理事務所]