アマゾン

スレ一覧
316.創作自語り場
 ┗23

23 :ベリー
2022/10/03(月) 20:13:48

ここでようやく幼馴染4人組の完成です。
でも、これでラスボス倒してもなんか味気ないおもんない。そう思った自分はマオとレイの設定を深堀ことにしました。
そして設定を変えて物語の筋を通してはまた面白くないから設定を変えて物語の筋を通して……
そして生まれたのが今のレイナ、ヒュウ、トモバ、マオになります。
ヒュウがメイン主人公だったはずなんですけど、やっぱり元敵役となるとレイナの設定がどんどん掘れること掘れること。いつの間にかレイナがメイン主人公の座を奪還しちゃいました。
で、敵役はゲーチスだけで十分。派遣会社的な中立から人が来るだけでいいだろと思って出来たのがピラミッドです。
そしたらなんかシュウが消えちゃってレイナの双子設定も無くなった。そして晴れて私の満足いくイッシュ地方の旅が完成。
したのはいいけれど作って捨てた設定が多すぎる。ということでまとめてひとつにしてみた結果意外と双子の過去がすげぇことになってなんか『レイ』が沢山生まれて裏とか出来て……
ってなって他地方舞台にして試しにまとめてみようと思ったら裏の陰謀というクソ長い物が出来ました。

裏も施設とピラミッドとあと一つの要素しか掘れてないから、もっと深掘ろうと思えば出来ると思うんですよ。ヒウオギ生物センターの逆、ポケモンが人間を狩る施設で、ポケモン目線のお話とか、裏世界に普通に住んで、表世界という概念を知らない人々の話とか。でも今の時点で外伝がポンポン生まれてんのにこれ以上外伝産まれたらキリがないので考えないようにしてます。

そうやって妄想し始めて早十数年。未だラストは決まってません。個人的に複数の抽象的なラストは決まってて、大団円のハッピーエンドか、世界滅亡しちゃうエンドか、ビターエンドか。

大団円のハッピーエンドはなんか味気ないなぁと思って展開によって変化させるけど現時点ではあまり無いなっていう。

世界滅亡エンドが個人的に好きで『もう少しで世界救える!』って思ってたけど0,1秒ぐらい遅くて全生物いなくなっちゃったね。でもそのおかげでみんな救われたよやったね。っていう皮肉的なエンド。でも、ここまで物語大きくしてるのにその努力が全部無くなっちゃうのはなぁ。衝撃としてはアリだけどあくまでifルートとかがいいなぁとなって。可能性は全然アリますけどしっくりはきません。

ビターエンドは複数あって、例えば主要人物複数人死んじゃったけど世界は平和だね、つってお墓の前で生きてる主要人物が泣きながら宴してるエンド。
元凶が消えて皆ハッピー!ってエンド。1件ハッピーエンドに見えるけど、その元凶がトモバとか、ヒュウとかレイナ辺り並の重要人物なので、何も知らない人はハッピーだけど、関わっちゃった人はなんとも言えない……っていう。
あとは、人類かポケモン片方が全員消えて、争いは無くなったけど……っていうエンド……とか

考え始めたらキリがありません。もうこれはストーリー進めながら考えるしかないなぁって思ってます。十数年考えて決めれなかったエンドを今更プロットでまとめて無理やり出そうとしても出るわけがねぇんっすよ(開き直り

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP