スレ一覧
┗
316.創作自語り場
┗81
81 :ベリー
2022/10/25(火) 09:23:07
>>79
書いてて日常系がダメだぁ……となりました……4000文字は書いたんですけどね……
◇◇◇
自語り
私のポケモン二次創作は、1,5次創作、オリ二次に当てはまるものらしい。そして毎回思うことが『これ、本当にポケモン二次創作か?』だ。
しかし、内容やセリフ、描写に不安はあるものの、『ポケモン二次創作の意味』については、必ずあると言い切れる。理由はないが、何故か言い切れる。
という訳で私の創作を読んでいないポケモン二次創作作家様に聞いてみた。内容の大体を説明してその作家様に聞かれたことは『何故オリキャラしか居ないのか』ということ。
私は何か理由がありそうと感じた。だって、裏の陰謀シリーズに原作キャラ出すの嫌だもん。重要人物としてもちろん原作キャラは出るけれど、出すのは嫌だ。(ヒュウは二次創作キャラ)
でも、具体的な事は点で思いつかない。このことを作家さんに言ったら作家さんはバチクソ腑に落ちる事を言ってくれた。
『裏の陰謀シリーズの、悲惨な状況に巻き込みたくない』
マジでその通りだった…… 私の二次創作の外伝は拷問だったりポケモンを殺すためにポケモンと共に協力(物理)をしたり、本編はどんどん外伝のようになっていくし。
既存のキャラ、例えばレッド(ポケモン本編ゲームの二次創作のためサトシ等のアニメキャラ除く)
レッドが裏世界に放り込まれてポケモンを殺して、仲間を殺されて、色んな事を押し付けられて精神崩壊。考えられないし、なって欲しくない。私の中でレッドはポケモンゲームのレジェンドキャラだ。
オリキャラだけなのはポケモンへの愛があるからということらしい。
まずポケモン二次創作は、ポケモン既存キャラの二次創作より、オリジナル地方や、オリジナル人格のポケモンだけの物語など、ちゃんと分類したら1,5次創作が殆どを占めていた。別に私はおかしくは無いし、酷い二次創作(?)をしているわけではなかった。
普通に安心した…… 多分ポケモン二次創作者は1,5次創作、二次オリ作家の人が多いからこそ広まってる意見なんだろうなぁと思った。
結論。原作キャラは原作キャラを保って私の創作に出したいから、酷い目に合わせたくないから出す数が少ない。
裏の陰謀第二部は原作キャラ沢山出てきますけどね()
[
返信][
編集]
[
管理事務所]
79 :げらっち
2022/10/24(月) 00:28:39
スプラやらぬのかーー!
まあ、ゲラフィだけで3作掛け持ちになることを考慮すれば、2作に集中したほうが良いのかもしれない…
いや、やるなら読みたいのだが。