スレ一覧
┗
320.【俺為】制作すれ
┗25
25 :ベリー
2022/10/20(木) 21:22:12
>>24
そうだ! 1部を除けば集合体です!
リリーは百合ですが、それだけでは不完全ですね
>>20説明文のヒラギに着いて書いてある要素を組み合わせたら、『百合』では無い別の花が出てきます。組み合わせる際は漢字ではなく、英語ですね。
謎解きになってる……
[
返信][
編集]
[
管理事務所]
20 :ベリー
2022/10/20(木) 01:21:46
・ヒラギ∥セッチューカ
ビャクダ∥リリー
そういえばヒラギの適正魔法は氷系統です。水色ですね。
・狐百合 癒輝
はい、そのまんま
・アブラナ∥(ナ)ルカミ
エルフ∥ガベーラ
因みにカタバミ・エルフ・ガベーラのリズム感がまだ抜けない() ルカの末路というか、最期は神学の頃からあまり変わってませんね。変わったことといえば、最終局面になると、分岐ルートができるので外伝が一つ生まれる程度でしょうか()
・夜刀 月季
多分既に分かってるかもしれないけれど。まあ『ヤツノ』って打ったら変換に出てくるからなぁ
月季はお花の名前。因みに細かいお花の名前じゃなくて、『チューリップ』『蓮』みたいな、よく呼ばれる方のお花の名前。
そして、学院長は表上は闇系統使い。
24 :げらっち
2022/10/20(木) 09:45:18
なるほど、ヒラギの名前は植物の集合体なんだ(!?)
リリーは百合。これはCGRでも使ったネタなのに忘れてた。
狐百合とも関係が?