Yahoo!ショッピング

スレ一覧
320.【俺為】制作すれ
 ┗38

38 :ベリー
2022/10/22(土) 06:33:46

あああ!またまた感想ありがとうございます!

>>36
父子家庭 手料理あまり 食べられない
 時間が無いから 楽だから(謎の短歌)

ヒラギはテンション高いです!(心の中だけ)あと、学院長相手だとそのテンションが漏れることがありますね。
ヒラギとかラナとか、書いてたらレイナとまんま同じ性格になっちゃうんですよね。他の主人公も同じく。
ですので差別化を図るにはどうしたら……と考えていたら、『コミュ障対人恐怖症だけど心の中はハイテンション系転生アルビノ蜘蛛邪神』の『白織』というキャラが思い浮かんだんですね(蜘蛛ですが、何か?主人公)
じゃあ、ヒラギも似たようなものにするか! となりました() あとシリアスを中和したかった。

七海ちゃんが妖怪と対峙したら一瞬で氷漬けにしそうw
え?魔法効かない? 妖怪は『魔素』を吸収するのであって『魔力』に対しては何も出来ないから七海ちゃんの魔法は当たるんだよ(暴論)

>>精神的なやつか?
……多分そんな感じ!です! 

妖怪の目玉はアレです。丸い紙粘土を爪楊枝で横にギューって押したら凹むじゃないですか。あんな感じの中黒い魔素が飛び散った感じなのできっとグロくない……はず(?)

ヒナツ先輩は可愛いを詰め込む予定の人です。
ハーレム系のなろうで一番最初に主人公に惚れるヒロイン枠みたいな。まあ、先輩が惚れた相手ヒラギなんですけど()

エピローグ2つ出来ちゃって、題名付けて差別化測りたかったけど思いつかないから最後のセリフ抜き取りましたw

仲間割れは必須! 学園モノの王道! 裏の裏をかくと物語が進まずあの世界が滅びます() あ、四人の仲が戻らなかったらどうなるかみたいなifルートが作れr(((外伝お化け

でも、第一節丸々使いそうではありますね。《白蛇桜夜刀学院》と同じ長さの物があと15回続いたら第一節は終わりなので、かなぁあああり長いものとなります()

確かに私の創作の主人公カイリキーばっかだ…… 馬鹿力女主人公ってかっこよくないですか?(は?

>>正義の動機は
ぉぉぉ!その考え方良い……でも個人的には愛は正義の1つの種類じゃなくて、『愛』があるから『正義』が生まれるというか。愛の中の要素のひとつが正義なんじゃないかなと。
愛>正義→『宗教』『平等』『自由』に分かれる
みたいな。私はこの考え方なのでヒラギに反映させて頂きましたァっ!

YES!イラストはユウキがキラキラをオロオロしてるところです!

>>Pardon wwww……
うわああ!そこウケてくれて嬉しい!
学院長とヒラギのお互い手出し出来ない状態の会話はウケ狙いの物が多いので…… コメディコンビ要因の1組です()

>>ちゃんとオチもついて、面白い!
わああああありがとうございます!(大歓喜)
ただ今回分かったことは、これからヒラギがオチ要因の為に汚れ役になりそうなこと…… まいっか!(((

>>が、大黒 聖になっている。聖夏では?
誤字ですね直しときますご指摘ありがとうございます……

感想本当にありがとうございますいつもありがとうございます……!

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP
36 :げらっち
2022/10/22(土) 01:23:56

外食?
たまにはきちんと食べて下さい…


感想つづき

ヒラギ、3人と行動を共にしなくなったのがなんだか悲しい…

ヒラギの出発時のテンションが高い!
ルカと見間違えるくらいだ。

シロシロ言われとる。
七海に白白言うと怒られるのでやめよう。白を気にしてるので。

先輩の新キャラが!
またもやバタンキューを名乗った。

おお!妖怪が…
カービィのダークマターや、千と千尋のカオナシを彷彿とさせるキモチワルいデザインで好き。

物理的に魔素の管がある訳では無い――
精神的なやつか?
てか妖怪より勇者のほうが上なのか。すごい。
ヒラギ、京都を知っていたのみならず、修学旅行あるあるまでご存じとは!もはや普通の高校生。
学院長と同じ?

おお、リンボーダンスで剣を振るうシーン、演出的にもカッコいい。
学院長のスパルタが役に…
ぎゃあ!
妖怪の目玉を潰すシーン、なかなかにグロイ。CGRの問題の腕穴ぼこシーンよりも…

ヒナツ先輩なかなか可愛かった。そういえば、ルカも可愛い。