アマゾン

スレ一覧
327.ポケモンスレ ボックス2
 ┗449

449 :ベリー
2023/07/04(火) 20:31:48

>>447
 ちょっと待って私歪んでるの?! そ、そんな、じゃないですかね……(??)
 
 フラダリさんやヌマクローネタが印象強いですねXY。フラダリネタは、さおうさん(ポケモン考察チャンネル)が毎回使ってらっしゃる。

 下ネタは私も当時は分かんなかったんですけどね。考察チャンネルや都市伝説で良く取り上げられてて知った。意外と、「おう……(引)」てのもあるので、興味あったら調べてみてください(?)

 >>448
 具体例がほぼないな……ネットミームの……。ゲイネタは6世代じゃなくて、5世代(BW)じゃ? 
 5世代で男主人公と山男が観覧車に乗って意味深なセリフ出して、XYで2人が結ばれた匂わせゼリフをNPCが吐く、てはずだから。ゲイネタは実質BW。
 まどマギは知らん。と言うか、それが本当でもネットミーム多用つっても、1個だけじゃないすか。ネットミーム多用してる、てのが本当だとしても、例が1個だけじゃちょっと薄い……。
 
 孵化廃人は6世代だからとかは関係無さそう。ネットミーム関係ないけど、ネタにする分には面白いですよね。
 下ネタに関しては、初代から量変わらないし特に関係ないんじゃないっすかね。 

 クソガキが言うのもちょっとアレですけれども、ネットの情報鵜呑みにするのは控えた方が良いかも……。実際にプレイしてるならまだしも、せずに具体例が無いツイートの内容をそのまんま言うのも、なぁ。いつか恥かいちゃいますので……。いや、クソガキがこんなこと言って本当、申し訳ない……。ネットリテラシーに関しては、黒帽子さんの方が経験豊富なのに……。

 あと、これ。黒いゲーフリの例が乗ってるんで、是非皆さんどうぞ。面白いっすよ! dic.pixiv.net

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP
447 :ラピス
2023/07/04(火) 19:52:59

>>444おーっほっほ。お褒めにあずかり光栄ですわ!
そう仰ってくださるなら一生この喋り方続けさせて頂きますわ〜ごめん遊ばせ♡

その言い方でしたら語弊しかありませんことよ。
カキコ民が歪んでるんじゃなくて、ベリーさんが歪んでますの。カキコ民の代表をベリーさんだと思っていらっしゃるのかしら。それとも、ベリーさんしか見えていないだけ? あらあら、ベリーさん大好きかしら。

>>445
ネットミームなんてございまして……? フラダリがネットのおもちゃにされたとかは御座いましたわね。ま、やっても無いのに適当なことぶっこいているだけですのね。やってから言ってどうぞですの。

>>446
わたくし、ポケモンにおける下ネタがあまり記憶にございませんわね。強いて言えばきんのたまおじさんとかかしら?

448 :黒帽子
2023/07/04(火) 20:10:37

図星過ぎてキレてるのが目に見える。いい病院教えるからキレにくくなるようになって来な

twitter.com
この方との会話で知ったんだがな
まあドンピシャ世代ほど認めたくないのでしょう。

18禁ゲーム出身のシナリオライターの暴走らしいんです

444 :黒帽子
2023/07/04(火) 18:43:23

その気色悪いしゃべり方イズ嫌。
作風とかって昔見ていたものに影響されるっていうじゃん。

ベリー氏はもう認めてるっぽいがね

445 :黒帽子
2023/07/04(火) 18:46:50

XY時代の方がメチャクチャで、ネットミームとかを入れまくって大友に媚びて・・・ とか聞いたことあるんだよね

Zが発売されずにサンムーンが出たのもその理由ならうなずける。

446 :ベリー
2023/07/04(火) 19:31:04

>>441
 や、隙自しないよう気をつけます……申し訳ない。
 ポケウッドは色々闇で当時は怖かったけど、今思うと面白かったかもしれない……

>>442
 カキコ民歪んでます……?! 寧ろ健全だと思うんですけれど……。

 ダイパもSMも普通に黒いですよゲーム……。というか、「黒いゲーフリ」って言葉があるぐらい、全部の世代には確実に闇はある。SMだと、図鑑説明で食物連鎖に言及し始めたり。ダイパだと、なぞのへやの他に、下ネタがまあまああったイメージ。全世代に下ネタはあるっちゃありそうだけれど。

 bw2は、「カルトエンドなんて回収する人おらんやろw」て感じで遠慮なくポケモンの闇出された感はある。ポケウッド自体、忘れてる方も多いし……。

>>444
 まだ歪んで無いので何とも()
 ただ、ポケモンを人間が殺す発想に至ったのは、ポケウッドからだとは思いますねぇ。歪まされたと言うより、二次創作。
 私はまだ歪みかかってる途中です(?)

>>445
 プレイして見てるのもいいかもしれませんね、XY。でも、そんなネットミームあったかな。掲示板裏のXYZとか? ネットミームじゃないかあれば。
 XYはホラーが多かったイメージ。下ネタは相変わらず。
 
 Zは多分、オメガルビーアルファサファイアのリメイクの影響だと思いますね……。SMでは「Zパワー」を使うし、ジガルデ・コア出てくるし、何かしらつなげるつもりだったのか……。ジガルデって六角形が強調されてるんですけど、最新作のSVも六角形が強調されてたり……。
 繋がりはありそう……。

441 :ラピス
2023/07/03(月) 23:44:22

いやわかんない、もしかしたらいないかも……いたきがしたけど。

ポケウッドハチクマンはやったけど、ちょっとしかできてないんですのよねー。そんなダークな話あるんだ。いまさらでもやりたくなって来ましたわね。
あとホラー映画はやりましたわね。ポケモンですらなくてひえってなってましたわ。

よし、ランクルスには気をつけますわ!笑

442 :黒帽子
2023/07/04(火) 18:02:49

カキコ勢がああも歪んでるのって、ポケモンがイカれてた世代だったからなのか…?

アドバンス〜ダイパや、サンムーン〜 のポケモンは10年代前半に比べるとクリーンなイメージがある。