セブンネットショッピング

スレ一覧
327.ポケモンスレ ボックス2
 ┗512

512 :黒帽子
2023/12/20(水) 14:57:39

偏見で語るポケモン

ベトベター
初代勢の中でもとりわけ影の薄そうな存在だとは思う。
しかしHGSSのタマムシの某水域を溜まり場にしてて、初見で水上戦なのにベトベターばかり出てくるのには驚かされた。
進化するとなかなか強いんだっけな?

コリンク(誤字からゴクリンの可能性があると思ったが、脳内予測変換で1番目に来たのにする)
シンオウのジャングル大帝。ルクシオ、レントラーと割と順当に進化してくれるポケモン。
シナリオ進めてる時はムックル、ビッパと共に必須級ポケモン。
というか2番目の道路にして早くも電気タイプが頻繁に出てくるDP、控えめに言ってイカれてる。

ビリリダマ
自爆ポケモンといえばこいつ、そしてマルマイン。
なぜか期間限定でJRの駅にポケモンがいるコラボをしてた時、秋田駅の担当だった。
申し分のない素早さをしている割に、初代の電気タイプ勢の他のメンツが濃すぎてイマイチ知名度に欠ける。

レックウザ
メガシンカわからないので原種基準で描く。アドバンス世代の伝説のポケモンの一つだが、東洋龍モチーフというネタ被りがかなり少ないこともあってか、最近のアニメでもキーパーソンになるくらい、公式に重宝されている種族。
来年はギャラドスなどと共に目立ってくれるのか?

ドラピオン
シンオウの毒蠍。進化前が虫タイプだからか、虫使いの四天王の手持ちの一体だったりする。
アニメ版でシンジが使ってたが、毒菱を撒き散らし、次々とサトシの手持ちを狩っていった強敵という記憶が。

ダストダス
ゴミ捨て場ポケモン、とかいう名前のついたゴミがモチーフというポケモン。
BWまではゲームやってたが、意外にもダストダスを育てたことはなかったので、強さをあまり知らない。
名前のゴロの響きがマタドガスを連想させる。

パラセクト
完全にキノコに侵食されたパラス。はっきり言って進化前の方がネタにされてる傾向にあると思うのは自分だけだろうか?
しかし、本当の冬虫夏草という虫をよく知らないので、こんな甲殻類みたいなのに虫でいいのか?って思ってしまう。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP