534 :黒帽子
2024/01/01(月) 11:46:04
>>532
タケシは岩ポケモンの使い手で、アニメ内では水タイプはヌマクローくらいしか持ってなかった記憶
532 :げらっち
2024/01/01(月) 11:43:19
>>530
魚系ポケモン良いのにな、アニメでは映えないからかなあ。
タケシとかが持ってた印象がある。
530 :黒帽子
2024/01/01(月) 11:34:58
💧 みずタイプ
最初の三匹の一枠に該当する、水を取り扱う属性。水棲生物系のポケモンが主に所属するが、宝石のパールにちなんでかパルキアや、川の流れのような攻撃を得意とする連撃の型のウーラオスといった若干ひねくれた理由で水タイプとなっている種類もいる。
水棲生物はバリエーションが多いからか、かなりの種類が属している。
比較的水タイプに耐性を持つタイプは少ないため、攻撃面では大抵の相手に通りやすい。さらに、かつての秘伝技「なみのり」「たきのぼり」もそれなりに良い威力と命中率、ppを持つため、最初の3匹で水タイプを選ぶと攻略しやすい、といわれたことも。
水棲生物の中でも特に魚系ポケモンが多いためか、アニメではカスミの相棒もヒトデマンやサニーゴだったり、サトシもゲッコウガ以外の水タイプを主力ポケモンとしていなかったりと扱いがやや悪い。