Yahoo!ショッピング

スレ一覧
327.ポケモンスレ ボックス2
 ┗690

690 :黒帽子
2024/09/05(木) 12:16:55

偏見で語るモンスターボール類

モンスターボール類はポケモンを捕獲・保有する上で必要なアイテムであり、トレーナーの必携品。
しかし捕獲に失敗するとそのモンスターボール類は破壊され、二度と使用することができなくなる。


モンスターボール
オーソドックスな紅白のモンスターボール。大抵モンスターボールと言われて真っ先に思いつくのはこれだろう。
特にこれといった癖もない上に、捕獲成功率も一番低いが、その分コスパに長けているため、下手に上位ボールや癖ありボールを寄せ集めるくらいだったら、モンスターボールの物量作戦に任せる、という捕まえ方もありだったりする。

スーパーボール
モンスターボールよりも捕獲成功率が高く設定されたボール。
決して高く弾んだりしない。
半分青く、二本の赤いグリップみたいなものがついている独特なデザイン。

ハイパーボール
癖なしボールの中では最高級品。そしてスーパーボールよりも捕まえやすい。
しかし、価格が高めな割には捕まらない時は捕まらないので、物量作戦に頼れない点では扱いにくい。
しかしポケモンGOには癖ありボールはないので、これを持っている時はここぞという時まで温存したくなるレベルのお役立ち品。

プレミアボール
ルビサファ以降の作品で、モンスターボールを10個以上まとめ買いするともらえる白いモンスターボール。
性能的にはモンスターボールと相違なく、これの存在のおかげでスーパー以上の癖なしボールを買う価値は下がった。
昔は10個以上買っても、10個ごとにもらえるわけではなかったが、最近は10個ごとにもらえるようになっているらしい。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP