スレ一覧
┗
327.ポケモンスレ ボックス2
┗9
9 :黒帽子
2023/01/03(火) 18:45:49
個人的に各世代で好きだがあまり共感者がいないかもしれないポケモン 御三家を除く
初代ポケモン初出
サンド→サンドパン
可愛いとカッコイイのハイブリッドを追及すると多分ここに行きつく。
まぁまぁ強いんじゃね?って調べたら砂嵐の時に本領発揮する子だったのね
金銀初出
ウパー→ヌオー
脱力系ポケモンといえばこの子。結構強い。そして最近ドオーとかいう仲間が出てきたらしい
リングマ
本編では使う機会がなかったが、GOでは結構活躍してくれた思い入れのある奴
ルビサファ初出
グラエナ
犬系ポケモンの中では一番かっこいいかもしれない。だけどどことなくリアルさが一線を越えているような。
サボネア→ノクタス
ロケット団のコジロウが使うイメージの強いポケモンだが、奇妙な可愛さが癖になる。
ダイパ初出
ムックル→ムクバード→ムクホーク
何かの間違いじゃないかと思うくらい強い序盤から出会うポケモン。まあ進化前はそこまで怖くないが、ムクホークになれば威嚇するわ先手必勝がしやすいわと味方ならば頼もしく、相手ならば恐ろしいポケモンと化す。
コロトック
戦力としては心もとないが、楽器のような見た目と鳴き声に愛着がわくポケモン。多分使いこなせる人は相当の猛者。
ミノムッチ→ミノマダム/ガーメイル
シンオウは虫ポケモンのデザインが刺さる。こいつもまぁきの抜けるデザインよなぁ。本格的に運用したことないのでDPリメイク買ったらあえてミノマダムを使ってみるか。
パチリス
世代ってこともあるんだがピカチュウ除く電気ネズミシリーズで一番かわいいのこいつかな。最近出てきたパモ系統といい勝負
メガヤンマ
ヤンヤンマの可愛い姿から一転、リアルなトンボになるとは… やっぱシンオウは良デザ虫ポケモンの聖地じゃんか。 イケメンで強い。虫タイプパーティ組むなら欠かせないかも
[
返信][
編集]
[
管理事務所]