アマゾン

スレ一覧
328.ゲラフィ本部2023
 ┗15

15 :ベリー
2023/01/09(月) 02:59:32

>>12,14
内容ほぼ覚えてないけど、縄文辺りの話確かにあったような……。残酷な未来のお話もありましたね(歴史とは)

え、ほんとだ凄?! たまたま? ではなく狙ってたの強すぎ……

>>13
 アニメは確かに、作画凄そう……。サラッと見てみようかな……

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP
12 :げらっち
2023/01/09(月) 00:06:51

火の鳥は歴史を学べるぞう。

今回のスレはナンバリングでは無いように見えて、実はナンバリングなのだ。
ゲラフィ本部2023→2023年1月8日→年号の数字を足すと7、月日の数字を足すと9→79スレ
ほらね?(意味不明)

13 :てふてふ
2023/01/09(月) 00:30:51

>>12
79無いと思ったらそういうことか!
思わずおお!って声がでた

>>5
宝石の国は漫画も面白いしアニメもすごい!

14 :げらっち
2023/01/09(月) 00:33:26

こじつけのように思えるかもしれないが、実はけっこう狙ってたんだよねえ。
てふてふのおお頂きました

5 :ベリー
2023/01/08(日) 22:40:00

>>2
おめでとうございます!w


Twitter広告に宝石の国が最近めちゃくちゃ流れてくるんですよね。それみた時に
『あれ、絵柄とコマ割りと水の感じ火の鳥に似てね? 血が出ないグロってもしかして火の鳥みたいなやつ? いや、そんな訳ないよな』
と思ってて、今日読んだら雰囲気完全に火の鳥だった……
 物語も設定もキャラも火の鳥と全然違うけれど、コマ割りもセリフの詰め方も人のデフォルメの仕方も絶望感も異様な世界設定も、火の鳥読んだ時と同じ感じした……
 現代に火の鳥のようなヤベェ漫画があると知って驚いた……というオチの無いお話でした

2 :露空
2023/01/08(日) 22:18:21

獲っちゃいました
早い者勝ちだよ……ね……?
(後から襲う不安感)