Yahoo!ショッピング

スレ一覧
329.沢山の漫画を語りたい
 ┗231

231 :げらっち
2024/12/23(月) 09:29:11

「悲恋湖伝説殺人事件」
イニシャルS.Kの人物を皆殺しにする、というのは数ある動機の中でもかなり短絡的で印象には残る。
せめて殺す前に尋問したらどうなんだい。例え皆殺ししても誰が彼女を殺したかわからなきゃモヤモヤするでしょ~?
それか最終盤でやったように、全員を一堂に集めて爆弾で脅し、誰がやったか問い詰めれば良かったと思う。
失う物の無い犯人が、わざわざ1人1人襲うのは効率が悪かったと思う。それとも単なるサディスト?
このようにシリーズで最も許してはいけない犯人(高遠は別枠)なのに、後の事件で生き返ってしまう。死んだり罰されたりしなかった犯人は極めて珍しい。

犯人以外では、小林星二が強烈すぎ…斧をあそこまで突き立てられて即死しないの強すぎ。僅かな時間だろうが目も見えてたし喋ってたし…
猟奇殺人を愛する彼だから、自分が惨殺死体になったのはある意味本望なのかもしれない。

「異人館ホテル殺人事件」
この事件から尺が伸び、かつてより緊迫感が薄れたような?
犯人が「殺人自体は後悔していないが、復讐は虚しかった」と思うオチは多いものの、今作は殺人自体を大後悔してしまうという、後味の悪い作品である。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP