スレ一覧
┗
335.今日あったことを報告&環境問題や社会問題について話し合うスレ
┗410
410 :ベリー
2023/02/13(月) 17:26:26
>>409
あぁ、ありがとうございます……
>>404
環境問題をどーこーするつもりは無いんですね……。
皆そうだよ。SDGsやら差別やら環境問題やら、騒いだら騒ぐだけでなーんもしない。自分達には手が届かないから無理だ? 気色悪い言い訳で生活を送ってる。
困ってる人を軽く助けるぐらいしようと思わないんですかね……。
落し物があれば届ける。相手の価値観を否定しない。問題に関わる職を目指してみる。の他、
ファミレス行ったら子供がドリンクバーでコップ3つ持ちしてたら助ける。禁煙場で喫煙してる人を見かけたら穏便にその後の人が困らない様にする。
困った人が居たら助ける、なんて誰でも幼い頃に習うでしょうに。めんどくさいっていう思考すら出ないうちに無意識で無視をする。
優しい方も勿論いますよ? けど、優しい方が居たら感激してしまう程、無視する方が多い。なんでだよ。
気持ちは分かりますけどね。とても。
そんな奴ほど「SDGs」「環境問題を!」「少子高齢化!」ってほざくんですよ。なーんも行動起こさんくせに。
それだけ日本の問題について考えてるなら行動を起こせっての。
できることなんて、沢山あるでしょう。
議論すべきは環境問題の原因や仕組みじゃなくて、私達が日頃から何をすべきでしょう。
SDGsをアクセサリーにして着飾ってるみたいじゃないですか……あ、メディアのお話ね。
私も学生だし日常の人助けぐらいしかしてない、ぎゃーぎゃー騒ぐ中の1人なので偉そうにほざくなんて鼻で笑えるんですけど。
それに、困った人を助けるってのも価値観の押しつけの1つになってるかも知んない。
もうこんなこと考えたら、核兵器とかで世界滅ぼしちゃえばいーんじゃねーか思うんですよ。
クソ極端ですけどね。
というか「いい人が恵まれない理不尽な世の中なら、全部壊しちゃえばいい!」なんてクソ極論、2代目レイとおんなじなんですけど……。
私にそんな力は無いし、第一極論っていうのはただ難問から逃げてるだけですよね。
お話逸れました。
だからこそ、げらっちさんのような福祉系の職業の方や、ゴミを資源化したり、私達に環境問題について教えてくださる特別講師様には頭が上がらない……。
[
返信][
編集]
[
管理事務所]
404 :ダーク・ナイト
2023/02/13(月) 17:02:19
>>403
いえいえいえ!
別にそうではないのです…。
普通に自分の好きな小説を書いていこうかなーと。
どちらにしろ小説家になりたい気持ちはありますが…。
成人に近くなったりして許可が降りたら「小説家になろう」に投稿掲載もしようかな…と思ってたりも。
409 :ダーク・ナイト
2023/02/13(月) 17:22:47
>>408
スレ主の私は許可しますよ!
スレの目的とズレていること以外ならとにかくOKとします。
403 :げらっち
2023/02/13(月) 16:59:50
小説で社会を風刺し問題提起するつもりか?
…ではもう少し磨かなければな。
408 :ベリー
2023/02/13(月) 17:20:10
どうしよ……
なんか環境やら書いてたらくそ長文の愚痴が出来上がったんですが……出して大丈夫でしょうか……?