セブンネットショッピング

スレ一覧
343.黒帽子の創作センター
 ┗964

964 :黒帽子
2024/06/04(火) 10:57:50

サンシャインのメイングループ、Aqoursの場合は結構全員どこかしら主役を張れそうなメンツがそろってるのが面白い。

Aqours
千歌:主役。行動派だがリーダーとしては後押しするタイプ。姉が二人いる妹だからなのだろうか?挫折の経験が多く、自分は普通だと思っているが負けず嫌い。

梨子:東京から来たシャイガール。しかし早とちりしたり突飛な行動に出たりすることも。スランプのため一度ピアノの趣味から手を引いていたが、音楽活動を通してもう一度手を付けるようになる、という成長をする。

果南:体育会系。さばさばしている姉御肌。大けがを負った父の代わりに店を守っていたからか。千歌の入学前に存在したAqoursが空中分解したトラウマのために、当初は千歌によるAqours再結成を止めようとしていたが、和解後は頼れる存在に。媒体によって賢さにばらつきあり。

ダイヤ:ここにいたラピス氏みたいな口調でしゃべる。生徒会長。曲がったことが嫌い。後述の妹、ルビィがいるためかしっかり者らしさにあふれてる人。上述のトラウマの経験者で同じ思いをする人を増やしたくなかったが、仲間になってからは軍師のような存在に。

曜:体育会系2人目。ほかにもコスプレも趣味だったりと実は多趣味で友達もできやすい。しかしAqoursでそこを生かせず、いまいち活躍できないがために嫉妬するときも。

善子:この名前で呼ばれることを嫌う自称「ヨハネ」の中二病。女言葉でしゃべる妙に気の強い人。この趣味のせいで人との距離を置きすぎてしまうが、Aqours内ではこういう趣味をキャラに生かして頑張るべきと言われて開き直る。

花丸:一人称がオラの田舎っぺの大飯喰らい。9人の中でもいちばんやさしい性格をしており、同学年の善子、ルビィを導いてくれる。グループ内では最年少のはずだが、どう考えても姉っぽさのある性質。

鞠莉:イタリア系アメリカ人の父親を持つお嬢。名前的に親父さんの名前はマリオなのか。インチキ外国人みたいなしゃべり方をする。過去の空中分解に関して、自分がけがをして気を遣わせてしまったことをトラウマにしていたが、千歌らの尽力をもって学校を守るべく立ち上がった、学校サイドでの主人公。

ルビィ:人見知りで臆病。そして甘えん坊と高校生にしては幼い性格だった。間接的に姉たちのトラウマの影響にあったが、花丸のアプローチをもとに踏み出す。その後、夢破れたライバルグループのメンバーにも気をかけるなど、急成長を遂げる。ストーリー終盤における第2の主人公。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP