Yahoo!ショッピング

スレ一覧
360.スーパーマリオ同好会 W2
 ┗886

886 :げらっち
2024/05/21(火) 14:11:21

【マリルイ三賢者】
イモーヌ・リューグー・チャクランの3人。キノコ王国で発生した「メタコロ病」を直す3種のスターワクチンをそれぞれ持っている。しかしまともに賢者っぽいの、チャクランだけのような…
1000年に渡り宇宙の波動を集めている仙人のようなチャクランはともかく、イモーヌはチビ芋虫でおませなガキ。リューグーはボケ老人。後の2人が賢者(賢い者)とは思えず、よくわからない人選である。
もしかすると亀は万年というように、リューグーもかなりの年数生きていて、過去にはかなりの英知を持っていた…とも考えられるが、ブリローズの話によるとクッパにスターワクチンを奪われてから急に老け込んでしまったらしく、チャクランに匹敵するほどの長生きでは無いと思われる。

イモーヌは元々ハナチャンの畑のギガニンジンに付着していた小さな芋虫に過ぎず、クッパに捕食されたことにより体内に行き、クッパの神経を荒らしている所をマリオたちと交戦する。この際はビフィーズ人を捕食したり、ストローで無限回復したりと厄介な相手となる。
げらっち含め、多くのマリルイ初見プレイヤーが最初に躓くのがこのイモーヌ戦だったろう。特にファンキーは、マリルイ部のバックアップを受けつつもどうしてもイモーヌに勝つ事ができず、そこでマリルイ3を放り出してしまうに至った。
中盤でマリオたちと再戦。その時はスターワクチンを賭けて、賢者イモーヌとして戦う。おしりに魔法の杖をぶっ刺しているという下品な姿をしている。この時は前回と違い話が通じる相手になっているものの、俗語を吐いたり、おならをしたりと賢者らしい振る舞いはまるで見られない。マリオたちに負けた後は素直に負けを認めスターワクチンをくれる。そしててふてふになり、クッパ体内の何処かに去って行く。エンディングでマリオたちがクッパの体内から脱出した際もイモーヌの姿は無かったので、脱出できずにクッパの体内を彷徨っている可能性がある。
ちなみに顔が少しキャサリンに似ている。

リューグーは年老いたノコノコのような見た目。物語開始前の時点で既にクッパにスターワクチンを奪われてしまっている上、非力な老人なので、戦闘シーンが無いどころか、会わずにもクリアできる。寄り道して会うとパズルを勧めてくる。
パズルはタイムアタックが可能で、全てのパズルを2分以内にクリアすると100点となり景品がもらえる。

チャクランは三賢者で最も強い。ブリローズと並ぶ今作最大の強キャラ(どうやっても倒せない)であり、神のようにクッパやマリオたちを見守る立ち位置にある(そもそもマリオシリーズに神系キャラが出るのが珍しい)。しかしスイーツバスケットで倒されてしまうだけで敗北を認めるなど豆腐メンタル。物語を締めくくる役でもあった。

げらっちは2013年7月14日にキャスフィをアク禁になったが、7月13日19時37分の最終書き込みはまさかのイモーヌの解説であった。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP