Yahoo!ショッピング

スレ一覧
360.スーパーマリオ同好会 W2
 ┗888

888 :げらっち
2024/05/21(火) 14:20:03

【ドクターコキノ】
紫色の頭のキノピオ。口癖は「~でしょう」「イエ~イ」。
占い師のようだが、れっきとしたキノコタウンの医者である。
作中ではメタコロ病になったキノピオたちを診察したり、スターワクチンを持つ三賢者の居場所を占ったりと、重要な役割となる。

胡散臭いためイエロースターからは信用されてないものの(というよりキノじいやクッパとも喧嘩してしまうあたり、きいろだまの性格の方に問題がありそうであるが)、何故か住民たちからの信頼は厚い。キノコ王国にマトモな医者は居ないのだろうか。
彼とは正反対の、常識的なかわいらしい助手が居る。3冒頭の会議にはこちらの助手が参加していた。
コッキーちゃんという、水晶玉を首に括りつけた鳥をペットとして飼っている。この鳥は何故か日本語を喋る(マリオでさえ喋れないのに…)。そしてコキノにこき使われるのを嫌がってストを起こし、マリオのペットになった。水晶玉を通してコキノのメッセージを伝えることもできる。

3つのスターワクチンが集まりミラクルワクチンが完成した際は、手柄を横取りしようとし「ミラクルコキノワクチン」と命名するも、受理されず酷く落ち込んでいた。
最終決戦でダーククッパが暗黒パワーを発動させた際、キノコタウンの住民共々それに飲み込まれてしまう。エンディングには登場しないが、その後は助かったと思われる。

4以降は未登場だが、1DXでは何故かリトルキノコのサイコカメックがリストラされコキノに入れ替えられていた。


【キノックル】
水色の頭キノピオ。
マリルイ2ではピーチ、キノッチェルと共にタイムマシンで過去に行き、ゲドンコに襲われる。ピーチ・キノッチェルと違い辛くもゲドンコの魔手を逃れ、捕獲されずに逃げ伸びている。しかしそのショックで記憶を失ってしまい、彼の描いた絵(トラウマ)はキーアイテムとなる。
その後記憶が戻るも、口封じとしてゲドンコモンスターRによってキノコの姿に変えられてしまう。エンディングではベビィの涙の雨が降ったことで元の姿に戻る。

2では鬱屈としたキャラだった彼だが、3では打って変わって、快活で好奇心旺盛なサポートキャラとなる。一体何があった。しかも声が高くなっており逆声変わりを果たしたと言える。
3ではマリオたちと共にクッパの体内に吸い込まれるも、全くへこたれておらず、初めて見る世界に興味津々。マリオたちが体内を刺激してクッパの新アクションを目覚めさせるシーンでは大抵キノックルが同席する(スライディングパンチ、ボディプレス、スパイクボール)。他にも冒険のヒントをくれる。
キノッチェルは3に登場しない。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP