アマゾン

スレ一覧
360.スーパーマリオ同好会 W2
 ┗984

984 :黒帽子
2024/07/10(水) 10:06:31

ローグライクゲームの特徴を調べる。

・ランダムにステージが作られる
多分技術的にマリオに落とし込むのは可能。アクションでもランダム生成のステージが出てくるのも有り得なくはない話。

・ターン制バトル
マリオのRPGゲームは伝統的にアクション要素が盛り込まれている。一方、ローグライクではアクション要素を採用することはほぼあり得ない。

・ゲームオーバーになったら、1からやり直し
もともとアーケードゲームとして生まれたマリオ。ここは残機制度を入れてもなんとかなりそう。
また、このシステムに付帯してそこまでの成績が記録される、というので形骸化した上本編ではワンダーで削除されたスコア機能が有意義なものとなる。

マス目制度やターン制といった、ボードゲーム由来のシステムがマリオとの相性を悪くしている以外は案外いける気がするようだとは思うが…?

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP