セブンネットショッピング

スレ一覧
┗364.【ディズニー】遊園地◇コンプリヘンシブ◆1エリア目【USJ】(13-32/131)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
13 :コウタ
2023/09/23(土) 13:46:09

USJが地元からは遠すぎる………

[返信][編集]

14 :コウタ
2023/09/23(土) 13:50:11

遊園地のバイキング
(別名「フライングシップ」)ってあるじゃん?

あれって実は、動く仕組みはめちゃくちゃ単純!!

船の下の2つの巨大なローラーを回転させてその上の船を滑らして、後はそのまま船を振り子の如く揺らしているだけ(本当)

[返信][編集]

15 :露空
2023/09/23(土) 22:29:42

行ったことある遊園地はTDL、ひたち海浜公園(ネモフィラで有名)、かみね公園&動物園くらいだなぁ。
テーマパークというなら江戸村やキッザニア東京、そしてディズニーランド
USJが鬼滅とコラボしてる時は行きたかったしせめて行った人が身近にいれば……

[返信][編集]

16 :げらっち
2023/09/23(土) 22:33:23

そういやキッザニアも1回行ったねえ。

[返信][編集]

17 :げらっち
2023/09/23(土) 22:33:34

葛西臨海公園に海遊館…水族館の近くには観覧車がよくあるような?

[返信][編集]

18 :露空
2023/09/23(土) 22:34:51

すごいでっっかい観覧車に乗りたい

[返信][編集]

19 :コウタ
2023/09/24(日) 09:16:28

>>18

『横浜コスモワールド』にありますよ。(本当)

[返信][編集]

20 :コウタ
2023/09/24(日) 09:20:58

因みに僕が行ったことがある遊園地

東京ディズニーランド
東京ドームシティ
ユニバーサルスタジオジャパン
よみうりランド
西武園ゆうえんち
横浜コスモワールド


↓行ってみたい遊園地

ナガシマスパーランド
東京ディズニーシー
富士急ハイランド
八景島シーパラダイス

[返信][編集]

21 :げらっち
2023/09/25(月) 00:11:18

夢の無い話だが、ディズニーの航空写真を見ると、マークトウェイン号の船着き場やリバー鉄道の引き込み線、従業員通路や舞台裏が見れて面白いぞ。

[返信][編集]

22 :露空
2023/09/25(月) 20:35:07

>>19
そうか!
行ってみたいな…一周結構時間かかりそうで良い
横浜といえばオービィも行ったなぁ。もう一回行きたい

p.s.今調べたらオービィ横浜閉園したらしい…

[返信][編集]

23 :コウタ
2023/09/26(火) 18:22:10

>>22

※因みに…

cosmoworld.jp

↑スペック

[返信][編集]

24 :露空
2023/09/26(火) 22:16:31

>>23
感謝
15分も乗ってられるのか!
2周くらいしたいな。
ゴンドラ8人乗りってことは他のグループと相乗りもあり…?

[返信][編集]

25 :げらっち
2023/10/02(月) 12:22:47

スリーマウンテン・その1 スペースマウンテン
www.youtube.com
1983年開業。3マウンテンの中では最も古く、全アトラクションの中でも古参中の古参であり、ディズニーランド開業当時からある。しかしたびたびリニューアルされている。
URLは明るいが、普段は暗い中を滑走するためどちらに進むかもわからない恐怖があり、ジェットコースターとしての質も高い。
心臓発作を起こし亡くなった方がいるとか…
来年から2027年まで工事されるらしいので、乗るなら今のうち。
宇宙の山って何?

[返信][編集]

26 :げらっち
2023/10/02(月) 12:23:20

スリーマウンテン・その2 ビッグサンダーマウンテン
www.youtube.com
1987年開業。鉱山を汽車に乗って疾走するという、正統派ジェットコースター。
多分3マウンテンで一番コワくない。昼乗るのと夜乗るのでは大分雰囲気が違う。

[返信][編集]

27 :げらっち
2023/10/02(月) 12:23:32

スリーマウンテン・その3 スプラッシュマウンテン
www.youtube.com
1992年開業。ジェットコースターではなくウォーターシュートで、3マウンテンの中で唯一物語性があるなど毛色の違うアトラクションになっている。
うさぎどんときつねどん&くまどんの攻防を描くという内容。3回落下する。ずぶ濡れ注意。

[返信][編集]

28 :コウタ
2023/10/07(土) 12:11:26

>>25

実は前の方に座ることができるとレールが見えてしまうんですけどね……。それでも充分楽しめますが

[返信][編集]

29 :オレピエセ
2023/10/07(土) 12:12:34

給料低くて冬休みに遊園地行けるか分かんない…今年の冬楽しめるかな?

[返信][編集]

30 :げらっち
2023/10/07(土) 14:38:06

お次はバズ
めちゃくちゃ並ぶ奴
www.youtube.com

ワープゾーンに秘密の的があり、撃つと高得点

[返信][編集]

31 :コウタ
2023/10/07(土) 16:43:13

こう言っちゃうと悪いけど、『スペースマウンテン』って乗り場まで、かなり距離があるじゃない?小さい頃、待ち時間の長さとそれが重なって大変だったトラウマだけども今となっては良い思い出

[返信][編集]

32 :げらっち
2023/10/07(土) 17:20:44

ディズニーの人気アトラクションは大体待ち時間長い。
でも待つ通路も作り込まれているから楽しい。
4時間待ちとかはさすがに嫌だが…

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
18 :露空
2023/09/23(土) 22:34:51

すごいでっっかい観覧車に乗りたい

19 :コウタ
2023/09/24(日) 09:16:28

>>18

『横浜コスモワールド』にありますよ。(本当)

22 :露空
2023/09/25(月) 20:35:07

>>19
そうか!
行ってみたいな…一周結構時間かかりそうで良い
横浜といえばオービィも行ったなぁ。もう一回行きたい

p.s.今調べたらオービィ横浜閉園したらしい…

23 :コウタ
2023/09/26(火) 18:22:10

>>22

※因みに…

cosmoworld.jp

↑スペック

25 :げらっち
2023/10/02(月) 12:22:47

スリーマウンテン・その1 スペースマウンテン
www.youtube.com
1983年開業。3マウンテンの中では最も古く、全アトラクションの中でも古参中の古参であり、ディズニーランド開業当時からある。しかしたびたびリニューアルされている。
URLは明るいが、普段は暗い中を滑走するためどちらに進むかもわからない恐怖があり、ジェットコースターとしての質も高い。
心臓発作を起こし亡くなった方がいるとか…
来年から2027年まで工事されるらしいので、乗るなら今のうち。
宇宙の山って何?