Yahoo!ショッピング

スレ一覧
379.アニメ語るスレなんです:3
 ┗17

17 :げらっち
2024/04/06(土) 00:49:41

【パンナ・ラヴ】
年齢:24
肩書:逃走クラッシュ娘/逃走クラッシュキング
声優:小林ゆう
成績:第1ゲーム14位
   第2ゲーム14位
   第3ゲーム10位
   第4ゲーム16位
   第5ゲーム
   ツアー27位
   第7ゲーム23位
   第8ゲーム14位
   復活ミッション8位
ウォークライ:
登場OP・ED:OP1、ED1、3

他逃走者の力を借り、他力本願での逃走成功を目指す女性。
色気を使うのみならず、金銭を渡すようなレッドカードに近い手まで使う。しかし「個人が逃げ切る」のを目的とする逃走中で、囮に使うなどを除き、護衛は用を成さないと思うが…
第1ゲームではジラフ&ダイナを誘惑するも、これといって利用することも無く、逆にダイナに見捨てられてしまい呆気なく捕まる。
第2ゲームでは報酬を支払い個人的なボディーガードのケビンを雇うという前代未聞の手に出るも、こちらも役には立たず。
第3ゲームでは珍しく自力で後半まで生き残り、メデューサ戦では手鏡(第1ゲーム開始時にも手鏡を使っている)で石化光線を跳ね返そうとするなど奮闘するも、ミカのレッドキャップに気絶させられ捕まる。気絶した状態のパンナを誰も助けなかったことから、人望は薄いと思われる。
第4ゲームではアブラムに惚れられ、パンナもまんざらでない様子だったが、口だけのアブラムが役には立たず共倒れ。

ここまで、第3ゲーム以外の3回で男と同時に捕まるという共通点があった。

第5ゲームではカラハリ、フェザリー、トラヴィス、ライパチ、兎桜、根津、進心丸、リリィという8人もの逃走者を事前に丸め込み、20人の逃走者中9人が談合しているというゲーム不成立とも言えそうな腐り切った事態にまで陥っていたのだが、その平和ボケした逃走中を打破すべくクロノス社がカイロス社に見事のっとられ、パンナの根回しも虚しく、ゲームは中止となった。

逃走クラッシュ娘、の異名の通り、自身の逃走をクラッシュさせてばかりの本末転倒な存在。普通に自力で逃げた方が良いだろう。
「ビッグマネーが好き」とされているが、報酬を渡しても逃走失敗に終わっているのでむしろ赤字。この人の場合男に貢がせる方が早く稼げそうなので、何故そこまで逃走中に拘るのかがわからない。

以上のように悲惨な成績だったに関わらず、グレートチャンピオンツアーではアブラムを囮にしまくることで自身の順位を上げたようで、出場権を手に入れることができた(颯也よりも順位が上というのが謎…)。
が、結局ファントムスパイダーに襲われすぐに捕まる。

第8ゲームの復活ミッションではいつも以上にわがままな面を見せ、サメジマと同時に捕まる。第4ゲーム以来久々、4度目の、男性との同時確保を経験。


【カラハリ・シュウ】
年齢:37
肩書:超感武人
声優:草尾毅
成績:第1ゲーム4位
   第2ゲーム15位
   第3ゲーム18位
   第4ゲーム4位(ガルーダル側)
   第5ゲーム19位
   ツアー25位
   第7ゲーム26位
   第9ゲーム11位
ウォークライ:
登場OP・ED:OP1、ED1、5

狩猟民族の末裔。アンゴル=モアのように四字熟語を言う癖がある(二つ名も四字熟語)。
五感に優れ、冷静沈着。
第1ゲームでは常に単独行動するなど、全逃走者でもトップクラスで存在が地味だったが、最終盤まで生き残り、その後も常連として登場するようになる。
第1ゲーム及び第4ゲームのガルーダル側ではどちらも上位5位の成績に入っており、第4ゲームの決闘ではガルーダル側で唯一ジャガリア側に勝った(しかもルナに対し一方的勝利)ので、実力はかなり高い。
第5ゲームではパンナにご飯をおごられて買収されるも、ゲーム自体が中断されたため撤退。

第7ゲームでは最序盤、ファントムクロウに空に連れ去られた直後、飛び付いてきたハンターに確保された。

ムーンワールドコロニーチャンピオンシップでは、Dブロックからの決勝進出。
第9ゲームでは狂骨に生体エネルギーを吸われた上での確保。第2ゲームと同じく妖怪に力を吸われての確保となったが、どちらも仲間であるはずの颯也たちに助けられておらず、やや雑な扱い。狂骨が倒された後、牢獄で生気を取り戻す。

毎回四字熟語の断末魔を言っている。第1ゲームは「諸行無常」、第2ゲームは「疲労困憊」、第3ゲームは「予測不能」、第4ゲームは「油断大敵」、第5ゲームは「吃驚(びっくり)仰天」、第7ゲームは「神機妙算」、第9ゲームは「生者必滅」。

声優の草尾氏は計6人もの逃走者の声を担当しており、うち3人がスポーツ選手。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP