スレ一覧
┗
379.アニメ語るスレなんです:3
┗29
29 :げらっち
2024/04/09(火) 12:42:20
【クレア・サマーズ】
年齢:20
肩書:チア―プリンセス
声優:和多田美咲
成績:第3ゲーム7位
第4ゲーム18位
第6ゲーム14位
第8ゲーム11位
ウォークライ:ジャックフロスト
登場OP・ED:ED2、5
トラヴィスが所属するアメフトチームのチアリーダー。参戦動機がよくわからない逃走者の1人だが、天真爛漫なサブヒロインとして常連となった。
元気が持ち味だが、駄々をこねるなどやや幼稚な面があり、ピエタの「応援を!(協力要請の意味)」に対し「ガンバレ!ガンバレ!」と応援してしまうボキャブラリーを見せつける。
第3ゲームでは吸血鬼化&石化、第4ゲームではミイラ化しており、毎度百面相を見せてくれている。第4ゲームに関してはミイラ化したまま捕まり、その後も元に戻った描写が無かったが、第6ゲームでは元の姿に戻り再登場していた。
第6ゲームでは以前よりお転婆で子供っぽい面が強調されており、ハンドルを握ると性格が変わる事が判明。ピエタやセイラと行動を共にすることが多いが、2人にも半ば呆れられていた。
クエスチョン君とは、彼の動画配信に登場するという仲。
【リリィ・ボーン】
年齢:15
肩書:レディチェックメイト
声優:川口桜
成績:第3ゲーム12位
第5ゲーム
ツアー14位
第7ゲーム13位(復活)
第9ゲーム9位
ウォークライ:
登場OP・ED:ED2
天才チェスプレイヤーの背の低い少女。女子逃走者では最年少。
頭が良いとされるが推理はへっぽこで、1歳年下で一般ピーポーであるハルに出し抜かれる程。
第3ゲームではほぼ全ての逃走者が結託しミカを嵌める中で、パンナが犯人だと疑心暗鬼になり、ミカに襲われた上ハンターに捕まった。
第5ゲームでは仲が悪かったはずのパンナにご飯をおごられて買収される。その際、意外とグルメだという事が判明。
「海底王国ステージ」では千石とバディを組み、逃走成功を果たした。
第7ゲームでも千石と行動を共にする。
ムーンワールドコロニーチャンピオンシップでは、Dブロックからの決勝進出。
【千石城太郎】
年齢:30
肩書:営業一直線/ワイルド捜査官
声優:田中秀幸
成績:第3ゲーム8位
ツアー17位
第7ゲーム17位
第9ゲーム12位
ウォークライ:巨人?
登場OP・ED:ED2
銭形警部や目暮警部、コロンボ警部に似た風貌の男。
当初は「月密商事の営業マン」を名乗っていたが、その風貌から視聴者には刑事であることがバレていた。実際に警部だという事が判明。抜けた人物を装っているという点はコロンボに近い。
EDではミカの勤務する病院を潜入調査していた。
ミカを追うために逃走中に参加。正体を隠し尻尾を掴もうとするも、途中で自分が警察の者だとバラしてしまうという大失態を犯し、逆にミカに狙われ、棺に詰められ川に捨てられ殺されかけた。しかし銭形ばりの生命力でこれを生還、逃走者たちに通信で「逃走者の中に殺人鬼が居る」と告げる。この際肝心の「誰が殺人鬼か」を告げないというまたまた大失態を犯したせいで、逃走者たちは疑心暗鬼に陥り、ミカは暴走する。
以上のようにミカを捕まえに来たはずが、自分のせいで逆に混乱した状況を作り出すという大間抜けだが、最後はウォークライで巨人(作中では名前が出なかった)を呼び出しミカのレッドキャップを瞬殺、ミカを逮捕することに成功。連行するためゲームを離脱した。
命懸けでミカを逮捕したのだが、ゲーム終了後にミカは易々と警察を脱獄。これには千石も視聴者も驚愕した。
第6ゲームでミカが再登場したが、千石はゲームに参加せず。
第57話で久々に登場。この際はミカ絡みではなく、A-7コロニーの特別任務として月村サトシの救出に向かっていた所を、ハル、モーリス、ガスティンと合流した。コロニー全体の危機なのに公共機関から派遣されるのが千石ただ1人とは、どんだけ腕利きなんだ?結局狼月マコトの逮捕に成功するも、何故かミカは放置した。
「海底王国ステージ」ではリリィとバディを組み、逃走成功を果たした。
第7ゲームでも専らリリィと絡んでおり、ミカとの絡みは無し(というか第7ゲームのミカは、殺人鬼であることを忘れられているような違和感ある扱いを受けていた)。
ムーンワールドコロニーチャンピオンシップでは、Dブロックからの決勝進出。何故か同ブロックにミカが居たが、逮捕どころか言及さえせず。警官としての仕事はどうした!?
第9ゲームでも早めに脱落し、ミカとの絡みは一切無かった。第3ゲームの頃の、執念深くミカを追跡していた千石はどこへ行ってしまったのか…
最終回では久々にウォークライで巨人を召喚するも、この時も名称は出ず。そしてミカは最後まで放置…
[
返信][
編集]
[
管理事務所]