スレ一覧
┗
379.アニメ語るスレなんです:3
┗9
9 :げらっち
2024/04/03(水) 12:34:28
唐突のハッピーツリーフレンズ。
中学の頃全話見て全キャラの死亡率ランキングとか作ってたが(とんだ中ガキだな)、そのノート捨てちゃった…
ランピーは死亡率半分くらいだった気がする。
初期のフラッシュ版も良いが、テレビアニメ版は骨太な設定で面白いよ。
ja.m.wikipedia.org ja.m.wikipedia.org www.youtube.com
みんな、絶対に見ないでね。
最近は更新が遅すぎ…(´Д`)ハァ…
【カドルス】
主人公の兎。スリッパと掠れ声かわいい。可愛さに反し非情な扱いを受けており、確か死亡回数1位。高確率でかなり悲惨な目に遭って死亡する。この子は自衛意識も薄い気がする。
【ギグルス】
ヒロインの熊。よく顔の皮を剥がされるなど、女子だからという容赦など無く凄惨な死に方をしている。
【ランピー】
青いノッポの鹿。実質的な主人公であり、最も出番の多い狂言回し。他のキャラが子供で、ランピーだけが大人で何か職に就いている、というシチュエーションも多い。不注意で多くのキャラを殺害してしまい、自分は生き残るというパターンが多いため、「歩く死亡フラグ」という異名がある(ハピツリキャラ全員が既に死亡フラグなのだが)。体が丈夫なので高所からの落下など、他キャラなら即死するような場面で生き残ることも多いが、死ぬ際は頑丈な体が仇となり、苦しみ抜いた末死ぬこともある。フリッピーに対し耐性があるのか、彼のジェノサイドから生き残り、逆に彼を殺すという話が複数話存在する(車で轢くなど含む)。熊・亀などの普通の動物には殺されてしまうことが多い。稀に故意に人を殺すこともある。ハピツリワールドでは比較的死なないからかアンチも多いが、私の推しキャラである。
【トゥーシー】
ビーバー。上述の3人とともに第1話から出ているメインキャラだが、テレビ版では全キャラで唯一主役回がないなど不遇でやや影が薄い。カドルスの友達役で出ることがほとんど。目にキャンディがぶっ刺さる回が有名。
[
返信][
編集]
[
管理事務所]