492 :げらっち
2025/02/26(水) 12:58:43
エンたまネタ
フグは丸ごと食う。大丈夫なのか!?
ガッツUPアイテムネタ
風呂系 風呂に入ることで賢さ/オシャレ/優しさUP。唯一おせっかいじーさんから買えるため、PCやでかたまが無い環境下でも手に入りやすいが、一度の使用に10秒83程もかかってしまうため、効率は悪い。
布団系 寝ることで賢さ/オシャレ/優しさUP。10秒98程もかかってしまい、風呂と同じかそれ以上に効率が悪い。
テレビ系 見ることで賢さ/オシャレ/優しさUP。見る番組を変えるのにチャンネルを変えるのではなく、テレビを変えてしまうというのがスゴイ。「見る系」アイテムは5秒43程で能力が上がるため、効率的。
つみき つみきで遊ぶことで賢さUP…らしいが、見ているだけで賢さがUPする。何故だ。
三角定規 見ることで賢さUP。だから何で?
望遠鏡 見ることで賢さUP。これは「見る」で正しいと思うが、望遠鏡は地面に平行に立てられている。何を見ているのか?
コンパス コンパスを見て目を回すことで賢さUP(!?)。目を回すモーションがあるため、10秒95程かかってしまい、効率が悪い。
計算機 計算をすることで賢さUP。モーションが面白いだけでなく、実は5秒32程と、見る系アイテムより効率が良い。
地球儀 見ることで賢さUP。
ラジカセ 曲を聞くことでオシャレUP。曲を聞くだけなら4秒程度で終わるのだが、その後何故か照れてしまうため、8秒19程かかる。但し曲自体は好き。
ドライヤー 髪を整えることでオシャレUP。髪が無いたまごっちも多数いるが…「化粧系」アイテムは6秒43程。
パフ 化粧することでオシャレUP。化粧系。
香水 香水を付けることでオシャレUP。化粧系。
ドレッサー 見る(鏡を見て化粧しているのか?)ことでオシャレUP。
宝石 見ることでオシャレUP。
植物 見ることで優しさUP。
掃除用具 基本的な動きはコンパスと似ているが、目を回すモーションが無いため、4秒99程で終わり、見る系より早い。
絵本 見ることで優しさUP。
ししおどし 見ることで優しさUP。
かざぐるま こちらも見るだけだが、風車の回転が上手く表現されている。しかも4秒83程と、実は全ガッツUPアイテムの中で最も効率が良い。
ながれぼし 見ることで優しさUP…なのだが、空にあるのを眺めるのではなく、地面に置いてあるのを見る。しかも尾を引いた状態で置かれている。偽物?
ちなみに粘土は6秒45程度。