スレ一覧
┗
389.収容違反しまくりなスレ
┗20
20 :Abeeeta
2024/06/24(月) 16:15:33
>>19 SCP-4494を例にArchonオブジェクトを説明します。
こいつはつばの広い帽子と丈の長いコートを纏った男、といういでたちの「犯罪との戦い」が具現化した実態で、夜間に法執行活動が行われており、それに関する犯罪者が有利な局面(警察が犯罪者を取り締まろうとしているが人質を取られ打つ手がない、など)に現れ、警察など言ってしまえば正義サイドを手助けすると消失する、というオブジェクトです。さらにどちらも軽微ではあるが物理的異常性、及び情報災害性質をもっており、雑に言えば「あたりの光を吸収し歪め、自分の姿を真っ黒く見せる」、「身につけているマントの長さを自在に変える」、「4494について言及する時、芝居がかった囁き声を使ってしまう、また記述する際は様式的で劇的なフォントを用いているように見える」などの能力があります。正直被害を被ることなんてないような異常性ですが、こういうなものは確保 収容 保護するのが財団の理念ですから当然こいつも収容しようとするわけです。
が、こいつにはもうひとつ特性があります。それは「SCP-4494が法執行への助力に失敗してしまった場合、違法な活動を防ぐ試みという概念が周囲から時速100kmの速度で消失する」こと。これが起こってしまった場合どうなるかと言うと暴力事件や交通事故が爆増、警察たちは解散し、市民たちは犯罪者を止めよう、と考えることすら出来なくなる始末です。助力に失敗する、これは収容されて身動きができない状態になっても勿論該当するわけで……しかも影響が世界的に拡大した場合、元には戻らないレベルにまで影響が及んでしまう可能性があるとか。こんな事態になっちゃ堪らん、ということで現在は4494を視認した一般人への記憶処理のみをプロトコルとして定めているそうです。
[
返信][
編集]
[
管理事務所]
19 :げらっち
2024/06/24(月) 14:19:56
収容したら活性化…ってそもそもどんな例が存在するんだ?
ggrksと言うなよ?ggってもよくわからなかったのだから……
アベータかハローダおしえてー