スレ一覧
┗
39.禁忌!ポケモンスレだぜ!
┗874
874 :ベリー
2022/11/03(木) 13:27:42
自分も偏見……というか印象をアニポケはダイパ後半から見始めました
ダイパ 幼すぎて全く覚えておらぬ
BW初期 初めのゼクロム、シューティー、アイリスやデントの出会いが印象的。他は比較的平均的な感じ。The!ポケモン!
フウロのジム戦は特殊でビビったしケンホロウ進化して熱くて今でも覚えてる。
BW後半 ヒカリ、シロナさん再登場。シロナさんの存在は多分ここで知った(?)サトシとヒカリ仲良さげでなんか微笑ましかった。あと、カイリューとアイリスの出会い話も良かった。
BWリーグ リーグ前に出たモブトレーナーのようなブイズパの人と、コテツ。まさかのコテツ準優勝、ブイズパ優勝。登場BWゲームもしてた私はゲームに出てくるキャラがリーグで出てこなくて残念だった。
ネットで炎上したのは後々知るが、シリーズと比べるとマシな方だと思ってる。
良いものではなかったけど『まあ、ポケモンだしな』で済まされるレベル
因みに私はリアタイでオトンとサトシVSコテツの回を見ていて、コテツのリオルが進化してサトシ負けフラグビンビンになり、不安になりオトンに『サトシ勝つかな?』と聞いたら『あー無理無理。サトシは勝てへんよw』と夢をバッサリ切られた記憶がある。
映画は白き英雄派だった。全部見た。
白き英雄はサトシが最後にビクティニの好物のマカロン空に投げたら消えたはずのビクティニが生きていた的な展開で泣いたし、レシラムゼクロムの共闘が熱かった。
ケルディオは別に……印象は無い。足から水出すの凄かったなぁぐらい
ゲノセクトはなんか作画凄かった記憶。ゲノセクトのアジトが。因みにメガミュウツーyの初登場はこの映画
小ネタ(?)
歴代の中で、アニポケ内で次シリーズのポケモンを出すのはこの作品だけだったはず。
BW最後の旅でパンジーさん、エレキテルと旅をしたし、映画ではメガミュウツーy登場だし
XY 作画がえぐくなってやばかった。特に最初の夜のミアレの作画えげつい
いつもの設定も雰囲気もいい意味でゆるゆるポケモンじゃなくて、設定はしっかりしてるけどゆるゆるの所はゆるゆるでシリアスの所は自然導入しっかりシリアスと、構成の流れも自然すぎて今思えばヤベェ……ってなる。
毎回話印象に残りすぎて頭1つ抜けたものがないけど、コボクタウンでユリーカの声優変わった事に違和感を覚えてたのは覚えてる。
XY後半 唐突に始まるアラン主人公。普通に楽しんで見てたし、まさかポケモンリーグに絡んでくるとは思ってなかった。
XYは炎上こそしたものの毎回恒例の炎上と対して変わらなかったと思う。文句はあるけど最高!って矛盾だけど……そんな評価。まず、ポケモンリーグはポッとでのトレーナーじゃなくてアラン主人公の上にショータもドラマ作って流れの違和感が無かった。それだけでも最高なのに作画まで良いと文句ないって。
けどタイトルの誤解はクオリティが高いが故に残念感が強かった。BWタイトル詐欺なら別にプチ炎上で済んだかも……
サトゲコもプニちゃんもセレナも……シナリオで一人一人が活躍してて神だった。私が裏の陰謀に沢山トレーナー登場させたかったのはXYみたいに沢山の人物を繋げて一人一人魅せ場作りたいと思ったから。無理だったんだけど
Sm 未だに私は作画を受け入れられない……初めの衝撃はやばかった。『シナリオは最高!』って聞く。うん。最高なんだけど、小さい子目線の最高って感じだった。XY、BWも所々小さい子向けの感じはするんだけどsmはマジで小さい子向けに全振りしてきて私はここでアニポケにはのめり込まなくなった。全話は見たけど、前みたいに15周とかはしなくなった。
完全1話完結型でそこら辺も合わなかったかも。旅も1話完結型だけど『旅』で街転々とするから毎回楽しかった。多分ゲームもsmから急に小さい子向けになったからそれに合わせたのかなぁ……
[返信][
編集]
[
管理事務所]