スレ一覧
┗
39.禁忌!ポケモンスレだぜ!
┗880
880 :げらっち
2022/11/03(木) 14:32:32
>>879 3連レスできてなーい
確かに炎上で語るのはナンセンスかもしれんが…
別に大人目線で見るのはいいだろう。
あ、でも戦隊を見る時は子供目線に戻ってみたりもする。
私はやはり子供時代に見たAGとDPが好きだ。
子供目線=純粋に楽しむ
大人目線=色々分析しながら見る
ってことでOK?
[返信][
編集]
[
管理事務所]
879 :黒帽子
2022/11/03(木) 14:27:01
3連レスしたるわ
個人的アニポケのイメージ
初代 再放送しか見てない ダイパまでだいたい初代のノリが続くかなぁ 設定の定まっていない初期だからこそできた自由さが見もの
AG 後期のバトルフロンティア編から見始めた(一応ホウエン編も再放送とかである程度見てた)。 主題歌の質が一番良い世代。 唯一最終回を見届けたシーズンで、その最後のコンテストが結構印象に残ってる
DP 直撃世代。ここまでがクラシックシリーズだと思ってる(タケシの存在で世代分けてる男)。 結構道中のエピソードが多かった記憶。
BW アニメをリアタイで見てた最後の世代。 なんか前作を意識して見てしまうと違和感を感じそうになるが、それでも本筋は見失っていないように見える。
個人的にロケット団が毎回出なくなったのが新鮮。
XY 妹が途中からアラン目当てで見てた。黒バスの黒子と同じ人だったっけ?
サトシに片想いする少女ってなんだよ サトシは女運悪くて良いだろw
SM 妹がなぜか継続して見てたやつ 個人的に細田守風に見えた絵柄はまあ良いんじゃね?って思う。なんかパロネタ多め?(元々ポケモン自体パロディの集合体だろ)
令和 見てないのでわからない