Yahoo!ショッピング

スレ一覧
39.禁忌!ポケモンスレだぜ!
 ┗947

947 :ベリー
2022/11/29(火) 02:04:04

>>939
まだ殿堂入りしてないので深くは言えないかも……
とりあえず今作は歴代で1番ネタバレが致命的だなぁ。まずゲーフリの事前情報がどんどん少なくなってきてるんですよね。剣盾辺りから御三家最終進化出さなかったり、新ポケ少なかったり。だからどんどんネタバレ注意になっていく。悪いことでなくてそれが逆に良いってのもあります。
 難易度は、ストーリー進行自由なので行き方に寄りそうですね。私はストーリー最速クリア派とかじゃなくて純粋にマイペースにストーリー進める派なのでそこまで高難易度では無いですね。逆にレベル上げすぎた──ってことが多い。そのせいでストーリーの緊迫感が無くなってしまったってのがありますが、歴代でもそういうことあったので良いかなと。
 手持ちの平均レベルでジムのレベルも変えるみたいな機能付けたら称賛の嵐ではあるだろうなと思ったぐらい?
 ストーリーに関しては三つに割れて好きに勧められる! ってのがいいですけど何と言うか、冒険感が少ないですね。学校の生徒で舗装された道が多かったり、フィールドも主人公も管理されてる部分が年々増えている気がする。元々ポケモンストーリーって、進めなければ敵や強者の底が見えにくいって所が良かったんですけどね。最近のは序盤からチャンプに校長が出てきて、敵組織の規模も小さいので緊迫感が少ない気がします。時代の流れかぁとは思うので否定派という訳では無いんですがね。少し名残惜しなぁって感じです。
 年々キャラの魅力が増してっていると聞きますが、多分SNSの普及による公式からの供給が多いからだと思うんですよね。いや、魅力が増えてる部分もあると思いますよ?
 けど、例えば今の時代にXYがあれば、フラダリが世界の平和について訴えかける動画をYouTubeで流したり、カミツレさんのファッション雑誌もどき画像をTwitterで出したりとかできると思うんですよ。だから、公式のSNS利用によるキャラの人気が大きいのかなって。
 キャラの魅力も大きいですよもちろん(何回目だ)関西弁イケメンお姉さんとか、サラリーマンとか、クール長髪男性とか異色な所突いてきますし。
 あとはポケモン。毎回新ポケへの対応は特にないんですよね自分。周りがデジモンとか他のキャラに例えたりとかポケモンじゃないとかはよく聞きますけど。私も最初はポケモンなのか? と思いますが一ヶ月経てばポケモンとして認識するということを知ってるため、『どうせこいつも愛着湧くんだろ』という気持ちですね。
 オープンワールドは最高。これ以上言うことはありません

 全体評価としては最高です。というか、ポケモン新作に最高でない物なんて無いんですけどね。
オープンワールドによって本当にポケモン世界の解像度が上がって興奮させてくれますし、キャラやジム戦やストーリーなども時代に沿って言っている。新たな時代のポケモンへの拒絶反応勿論ありますが、それは毎作の事なのできっと三年後にはこれもいい思い出になってると思います。
 あと、最近のRPGって、『誰かのストーリー』を見るための物が多い気がするんですよね。けど、ポケモンはずっと『自分のストーリー』を作ってる感じがするんですよ。そこが言葉に言い表せないぐらい最高で……ゲーフリ様一生ついて行きます

 まだストーリークリアしてないんでサラッとしたことしか言えないんですけど……以上です

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP
939 :げらっち
2022/11/24(木) 18:45:38

みんなー SVの感想はどう?