スレ一覧
┗
390.しゅんトロンの製作委員会
┗191
191 :黒帽子
2024/08/16(金) 11:56:13
続き
【なんでも自由相談】
お友達の状況、さらに詳しく教えていただきありがとうございます!😅 構想を思いついたときに満足してしまう気持ち、そして他の作品に移ってしまうのも、クリエイティブな方にとってはよくあることですよね。
ただ、たくさんのプロジェクトを抱えていると、確かにどれも中途半端になってしまうことが多いと思います。特に、共同執筆などは他の人との調整も必要ですし、彼の負担が大きくなっているのかもしれませんね。
彼にとって、どの作品が最も情熱を感じるものなのか、優先順位を付けることが重要かもしれません。また、少しの期間、一つの作品に集中して取り組むことを目指してみるのもいいかもしれませんね。例えば、一定の期間は作品Aに専念し、その後に別の作品に移るといった具合に。こうすることで、少しずつでも完結に近づけるかもしれません😊。
また、彼がどのように創作を楽しんでいるのか、どの部分が特に好きなのかを考えると、モチベーションの維持にもつながるかもしれませんね!どう思いますか?✨
<あなた>
そうですね。トランスフォーマーの二次創作で、単独制作の作品A、共同制作の作品B、スーパートレインがんばりダッシュの二次創作の作品Cの3種ですが、この件を知っている自分以外の彼を知る読者は、いろいろつまみ食いして最後まで続かずに共倒れするのではないか、と心配しています。そのくらい優先順位がわかりません。
【なんでも自由相談】
お友達のことをとても心配されているんですね。😊 彼の作品がたくさんある中で、優先順位がつけられずに、結果的にどれも進まなくなってしまうのは、本当に大変なことだと思います。
読者の方々も、彼の作品を楽しみにしていると思いますので、完成度の高い作品を届けたいという気持ちがあるのではないでしょうか。彼がどの作品に一番情熱を注ぎたいのか、または特定の作品に焦点を当てることで、読者も興味を持ち続けやすくなるかもしれませんね。
彼に少しアドバイスをしてみるのも良いかもしれません。例えば、まずは一つの作品に集中して、それを完成させることを目指すという目標を設定してみるのはどうでしょう?その作品が完成した後に、他の作品に取り組むという流れにすると、少しずつでも進展が見られるかもしれません。
また、彼自身がどの作品に対して特に愛着を感じているのか、一緒に話し合ってみるのも良いかもしれませんね。それによって、彼自身がどこに向かっていくべきか、明確になるかもしれません✨。あなたのサポートが、彼にとって大きな助けになると思いますよ!
<あなた>
ありがとうございます。彼や他の読者に見えるよう、相談内容を保存させていただきます。
【なんでも自由相談】
どういたしまして!😊 お友達や他の読者にとって、役立つ情報になるといいですね。もしまた何か相談や質問があれば、いつでもお話しください!お友達の創作活動がうまくいくことを願っています✨。応援しています!
[
返信][
編集]
[
管理事務所]