Yahoo!ショッピング

スレ一覧
398.GRF本部91 ブラザーシップ攻略日記
 ┗212

212 :げらっち
2025/02/03(月) 09:47:03

ブラシの良さをお伝えできず、売上もレスも伸びない…

ブラシの気になる点。
力押しのボスばかりだった2は別として、1や3では、序盤から「攻撃対象が複数あるボス」が配置されていた。
やはりボス戦はそういういつもと違う戦闘だからこそ楽しめる物だろう。
だがブラシは中盤まで、どのボスも攻撃対象がボスそのもののみで、工夫する余地が少なく、単にボス本体に攻撃を打ち込むのみになっている。
恐らくはルイージセンスを目立たせたいがためにこうなったんじゃないかと思う。

参考に、1や3での攻撃対象が複数あるボスの詳細。
ボスの体に攻撃できる複数のパーツがある場合や、手下や相棒を引き連れている場合がある。

【1】
クッパ
ゲラコビッツ
ホッスィー
ウフロス(複数)
オホホラゴン(複数)
マメラ女王(複数)
パーニョ&新人クッパ(複数)
ハナチャン(複数)
ゲラネ・コンティ
ゲラゲモーナ(複数)
パーニョ&新人クッパ(複数)
マザーパックン(複数)
ガンゾー(複数)
ヤドルフ3世(複数)
パーニョ
ジョジョラ&ゲラーネ(複数)
パーニョ&キャサリン(複数)
コクッパ
ゲラコビッツ
ゲラクッパ(複数)
ラストゲラゲモーナ(複数)

【3】
クッパ
メタボス
マリンパイプの像(複数)
ベタリーノ
ハナチャン(複数)
イモーヌ(複数)
メタボス(複数)
アルカロテン(複数)
クッパ
賢者イモーヌ(複数)
クッパメモリーM&L(複数)
ガラクタモンスター(複数)
ブリザードメタボス(複数)
ダークスター(複数)
ダークゲラコビッツ(複数)
ダーククッパ(複数)
ダークスターコア(複数)

なかなかの割合である。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP