アマゾン

スレ一覧
398.GRF本部91 ブラザーシップ攻略日記
 ┗368

368 :げらっち
2025/05/15(木) 14:33:04

ブラシの敵ピックアップ

【ゴイール】
ボルドルド隊にこき使われている、人さらいの鳥。どの島に行っても出くわす…しつこいわい!ゲドンコを見習えゲドンコを。あいつらはエリアごとに全然違ったぞ…
マリオorルイージが悲鳴を上げたか否かで攻撃方法が変わる、という異色の攻撃をしてくる。音声でのみ攻撃を見極めるのはシリーズ初。音量0でプレイした場合、かわせない…
一応ゾケットの一味のはずだが、「ゾケットハンター」の称号でカウントされていないので、本来は野生の鳥なのかも…

以下は、スナバッカ島の敵。
【スナジロー】
まさかの、1からの再登場。5作ぶり…
1では普通の雑魚だったが、ブラシでは恐ろしく強い。攻撃は苛烈だが何とかかわせる。が、POW・DEF・HP(表示が無い!)のステータスが異様で、その時点のレベルで倒すのはほぼ不可能に思える。
勝手に逃走するので、それでのみやり過ごすことができる。
1もたぬボーという、普通に進めていたら勝てないような敵の唐突な出現があったが、それを模したのだろうか。

【シャワーウオ】
色気ある魚。癖が強すぎる。まさか「マリオ~♡」という音声まであるとはwそしてるいーじには、塩対応である。
3のミネラル/カラカラゲッソーのように豊満な姿と干からびた姿があり、バトル中も変化する。
トマアドのうそオタマとかうそガエルに少しだけ似ている。やはりアルドリの血が流れてない?

【スケテルスR】
ジャン・グール島に居たスケテルスの上位種。
名前にRを付けただけだし、行動パターンもまんま同じなので、水増しを感じる。
実は、上位種になってモンスターシンボルが無くなるというパターンは、1のクリマロ/ウニマロ以来2例目だったりする。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP