Yahoo!ショッピング

スレ一覧
398.GRF本部91 ブラザーシップ攻略日記
 ┗75

75 :げらっち
2024/11/15(金) 19:59:40

攻略日記7
ジャン・グール島の奥地へ。冒険色強くてイイね。

キノピオと対面したついでに、「キャラの制約」について触れさせてもらう。
今回はオリキャラパレードとなっており大変嬉しいのだが、一方で、3までに見られた「マリオ本編のキャラを改造したキャラ」は4同様見られない。
(このようなキャラの例は、1のマメノコ、マメジュゲム、3のコキノ、クリッキー、ヘイファー、パタボンなど。4は3から続投した以外でこのようなキャラが見られない)
よーするに「本編のキャラ」か「完全オリキャラ」の二択、という状況が依然として続いているということだ。

ラッカソウの挙動、妙にかわしづらいな…

ていうかここもボス居ないんかーい!!!
2ステージクリア時点でボス0、というのはちょっと寂しいな…

例の筒の中身、ボルドルド隊ではなくセンサミール君でした。
ボルドルド隊によって幽閉されてたってことなのね。
広場で会議した後去るコネッタを追いかけ回して話し掛けまくる。放っておいても勝手に歩き回る上、いちいちい違うテキストが用意されており、作り込みが凄い。

デキータがハンマーを作成。手作りハンマーは1以来。兄弟のハンマー職人はカナン&ズッチを彷彿とさせる。
ハンマーはXYで使用。アクションアイコンを切り替えないで済む、というのは斬新でよい。

欲を言えばいつでもセーブできるようにしてほしかったもんだ。

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP