セブンネットショッピング

スレ一覧
┗398.GRF本部91 ブラザーシップ攻略日記(21-40/224)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
21 :黒帽子
2024/11/08(金) 10:27:41

>>19
俺も状況次第でROMるからROMろう

[返信][編集]

22 :げらっち
2024/11/08(金) 10:29:54

話題についていけない人はROMり、ネタバレの地雷を踏みたくない人はROMさえせずはけてしまうか?

[返信][編集]

23 :92
2024/11/08(金) 17:52:22

うーん、私はネタバレは気にしない系だし今回はプレイまでの期間が空きそう(そもそも購入するかが兄次第)だから平気なんだけど、なかなか雑談の隙はなさそうだからね……

[返信][編集]

24 :げらっち
2024/11/08(金) 19:10:50

ではこのスレとは別に雑談用本部が欲しい人がどれくらい居るかアンケートを取ります!
まあ罪悪感雑談を使ってもいいけどね。

[返信][編集]

25 :ドット絵はGBA版初代が好き
2024/11/08(金) 20:31:29

アルドリ解散後にまさか新作が出るとくれば喜び勇んで遊びたくもなる
が、4以降売上に貢献していない事実があれば素直に喜ぶべき立場に無いような気もしてくる
やり出したらいくら時間があっても足りないだろうから、たまにこのスレを見てどんな感じか教えてもらうことにしたよ

[返信][編集]

26 :げらっち
2024/11/08(金) 20:33:55

では尚更、頑張って攻略日記を付け続けないとね!
ていうか4は買ってなかったっけ?

ちなみに私は1~3のドット絵が好きです…そこは時が止まったまま。
でも今回のグラは結構タイプ。

[返信][編集]

27 :ルイージの扱いの悪さは2が好き
2024/11/08(金) 20:53:07

おお日本語を間違えていた
4までしかやっていないが正解
やってないのはペーパーmix以降になるね
スーパーシールからくるペーパー嫌悪と
懐古厨気質からくるリメイク嫌悪のせい
たぶん

[返信][編集]

28 :げらっち
2024/11/08(金) 20:58:48

せっかくの新作スレで否定的意見も書きたくないけど…
ぶっちゃけ、MIX・DXは微妙だったと思う。実際倒産につながってしまったしね。

ブラシはようやく昔のマリルイ、トマアドなんかのノリさえも感じられる作品になったように思う。序盤しか遊んでないけどね。
これでアルドリ以外の会社が作っているというから驚いた。アルドリ元社員関わってないのかな?
アクワイアは過去作のノリをよく研究してくれたのかもしれない。

マジで変態度のベクトルが初期マリルイ

[返信][編集]

29 :オレピエセ
2024/11/08(金) 21:41:52

俺MIXやったことないしDXもやってないけど、げらっち達の気持ちよく分かる。
あれは残念だなーって…

[返信][編集]

30 :オレピエセ
2024/11/08(金) 21:43:07

あとオレピエセ、ブラザーシップのささげもの戻すの苦手で苦戦した(笑)
YouTubeや攻略本今は見る気ないから
時間かけてしまった(汗)

[返信][編集]

31 :げらっち(この調子でトマアドも復活してほしい)
2024/11/08(金) 21:48:42

私も攻略本やネット情報は一切見ずにやるぜ!
ていうか最近のゲーム、攻略本無いよね。やはり紙媒体は時代遅れなのか?

[返信][編集]

32 :オレピエセ
2024/11/08(金) 21:50:42

時代変わって、必要なくなり、時代遅れに近いな。
電子版だと長く見れず、紙だと長く見れるんだが…

[返信][編集]

33 :ユリ
2024/11/08(金) 23:32:43

まあ見てるだけでも楽しいけどねー!
ていうかチュートリアル削ってくれているのはありがたいかも。
操作は簡単?わかりやすいの??

紙の説明書見るのめんどくさくない?
電子説明書なら読めるけど、紙はなーんか読みづらいんだよなー。
まあ結局読むんだけれども。

[返信][編集]

34 :オレピエセ
2024/11/09(土) 01:11:13

>>33
探して見つけて取る時間かかってめんどくさいのあるある。めくりづらくなったり傷つけてしまったりもあって読み辛くなることも。

[返信][編集]

35 :92
2024/11/09(土) 11:23:29

>>31
ポケモンやどうぶつの森、あとはマイクラなんかは遊んでいる層もあってか発売されてるイメージ。私もポケモンのサンムーンとウルトラサンムーンの攻略本とかマイクラの建築ブックみたいなのは持ってるけどタイプ相性表とか見すぎてボロボロになっちゃった。

[返信][編集]

36 :げらっち
2024/11/09(土) 11:34:13

>>24のアンケートにだあれも答えない…
よし、このまま続行しよう!
今スレはマリルイの話多めで行こう。それでこそ「マリルイ部」だ。

[返信][編集]

37 :げらっち
2024/11/09(土) 11:38:49

>>32-35 マリルイ3までは4冊ずつ攻略本が出てたのだが…4とMIXは2冊、DXは発売されなかった。

計16冊の攻略本、私は全て読破した。
ネットより情報が正確で良いんだけどね。
ゲームに限らずとも、ネットはガセが多い。
紙媒体の方が金を取ってる分責任のある情報が書かれている。

[返信][編集]

38 :げらっち
2024/11/09(土) 17:42:40

攻略日記4
やはり面白い。開発期間をかけ、しっかりと作り込まれているのがわかる。
動きが細かく、見ているだけで飽きない。これは早くみんなにも遊んでほしい…
ちょくちょく挿入されるアニメも綺麗。
バトル終了後に出るタップーの一言など、細かい所も冴えている。

システム面は慣れてきたけど、バトルのコマンド選択時にルイージもAボタンで決定するのだけはどうしても慣れん…
ルイージはBと、15年かけて体に染みついてしまったからね…

ブラザーアタック失敗時のモーションなども、1と同じく作り込まれている。
だが、相方が気絶した際に大慌てする姿や、アイテムを味わう姿(3ではドット絵ながらきちんと咀嚼していた)などのモーションはややあっさりしていたと思う。ここももう少し丁寧に描いて欲しかった。
あとせっかくなら「レッツゴーオーキドキ」も復活させてほしかった。

ロードの時間が長いのも気になる。
今までの作品はハードが違うとはいえロード時間が超短かったからねえ。

バトルで敵のHP見られるんだね。

1以来の透明隠しブロックが存在。
1DXと同じくたまに光るので、完全透明の1よりは見つけやすいけど。

ストーリー面は、とりま最初の島をクリア。
絶対ブッコワースの人がボスだろうと思ってたのにボス不在で拍子抜けした。バトル楽しみにプレイしてる面もあるので、ボスは全島に入れて欲しかった。
コネリー?まさか名優ショーン・コネリーが出るとは…

【OPに出たクッパ軍団員まとめ】
クッパ
くそがきんちょ、ならぬクッパジュニア
普通のカメック
世にも珍しいオレンジカメック
クリボー
ヘイホー
ノコノコ(緑)
ノコノコ(赤)
パタパタ(緑)
パタパタ(赤)
ボム兵
ハンマーブロス
ファイアブロス

ブーメランブロスとカロンは?

[返信][編集]

39 :オレピエセ
2024/11/09(土) 21:03:53

>>38
一応任天堂にルイージのコマンド選択決定はBにするゲーム設定追加お願いしておいた。アップデートでパワーアップして欲しいね。あとおれのTwitterさぶあかでフォロー送っておいた。

[返信][編集]

40 :げらっち
2024/11/09(土) 21:10:48

OK、フォローバックした。
といってもXは垢があるだけで使用は皆無なんだけど。

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
24 :げらっち
2024/11/08(金) 19:10:50

ではこのスレとは別に雑談用本部が欲しい人がどれくらい居るかアンケートを取ります!
まあ罪悪感雑談を使ってもいいけどね。

31 :げらっち(この調子でトマアドも復活してほしい)
2024/11/08(金) 21:48:42

私も攻略本やネット情報は一切見ずにやるぜ!
ていうか最近のゲーム、攻略本無いよね。やはり紙媒体は時代遅れなのか?

33 :ユリ
2024/11/08(金) 23:32:43

まあ見てるだけでも楽しいけどねー!
ていうかチュートリアル削ってくれているのはありがたいかも。
操作は簡単?わかりやすいの??

紙の説明書見るのめんどくさくない?
電子説明書なら読めるけど、紙はなーんか読みづらいんだよなー。
まあ結局読むんだけれども。

38 :げらっち
2024/11/09(土) 17:42:40

攻略日記4
やはり面白い。開発期間をかけ、しっかりと作り込まれているのがわかる。
動きが細かく、見ているだけで飽きない。これは早くみんなにも遊んでほしい…
ちょくちょく挿入されるアニメも綺麗。
バトル終了後に出るタップーの一言など、細かい所も冴えている。

システム面は慣れてきたけど、バトルのコマンド選択時にルイージもAボタンで決定するのだけはどうしても慣れん…
ルイージはBと、15年かけて体に染みついてしまったからね…

ブラザーアタック失敗時のモーションなども、1と同じく作り込まれている。
だが、相方が気絶した際に大慌てする姿や、アイテムを味わう姿(3ではドット絵ながらきちんと咀嚼していた)などのモーションはややあっさりしていたと思う。ここももう少し丁寧に描いて欲しかった。
あとせっかくなら「レッツゴーオーキドキ」も復活させてほしかった。

ロードの時間が長いのも気になる。
今までの作品はハードが違うとはいえロード時間が超短かったからねえ。

バトルで敵のHP見られるんだね。

1以来の透明隠しブロックが存在。
1DXと同じくたまに光るので、完全透明の1よりは見つけやすいけど。

ストーリー面は、とりま最初の島をクリア。
絶対ブッコワースの人がボスだろうと思ってたのにボス不在で拍子抜けした。バトル楽しみにプレイしてる面もあるので、ボスは全島に入れて欲しかった。
コネリー?まさか名優ショーン・コネリーが出るとは…

【OPに出たクッパ軍団員まとめ】
クッパ
くそがきんちょ、ならぬクッパジュニア
普通のカメック
世にも珍しいオレンジカメック
クリボー
ヘイホー
ノコノコ(緑)
ノコノコ(赤)
パタパタ(緑)
パタパタ(赤)
ボム兵
ハンマーブロス
ファイアブロス

ブーメランブロスとカロンは?

19 :解説員
2024/11/08(金) 07:11:31

もうやってるやつの話でついていけん〜