アマゾン

スレ一覧
┗6.キノコ王国まちづくり(83-102/302)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
83 :黒帽子
2020/05/19(火) 17:03:12

おくれたけれども本日の放送日程

5:00 オープニング番組
5:05 キノコテレビショッピング
6:30 ニュースキノコショー
トピック:地下帝国クロボーシ直通土管開通
8:00 おはようキッズタウン(子供番組)
9:00 テレビショッピング
本日の商品:たぬきち謹製信楽焼の置物 協力:タヌキ商店
10:30 スマッシュクッキング
本日の料理:簡単オムライス
11:00 太陽にほえろ 第1話「マカロニ刑事登場!」
12:00 デイタイムニュース
14:00 テレビショッピング 
16:00 4時のワイド 
17:00 機動戦士ガンダム 第1話「ガンダム大地に立つ!!」
17:30 仮面ライダーV3 第1話「ライダー3号 その名はV3!」
18:00 6時のニュース
トピック:相次ぐカート暴走族犯罪特集
19:00 こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2話「空から来た新人警官」
19:30 忍者ハットリくん 第1話~第3話
20:00 テレビショッピング 今夜の商品:ワンダーコア
21:00 ナイトワイドショー
トピック:クッパ軍団からの国防を語る
21:45 テレビショッピング
24:00 街の風景
24:30 ラブライブ 第1話「叶え!私たちの夢――」
25:00 鬼滅の刃 第1話「残酷」
25:30 エンディング番組
25:35 放送終了

誰か休日の番組表考えておいて

[返信][編集]

84 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/05/19(火) 17:04:05

おけー
考えるさときまひょう

[返信][編集]

85 :黒帽子
2020/05/19(火) 17:06:06

>>84 最後の文消し忘れたごめん

[返信][編集]

86 :黒帽子
2020/05/19(火) 17:07:11

>>60
これが休日の日程だとか

【土日】
5:00 オープニング
5:05 キノコテレビショッピング
6:30 ニュースキノコショー ドニチ
8:00 どようキッズタウン/にちようキッズタウン
9:00 テレビショッピング
10:30 上沼恵美子のおしゃべりクッキング(土)/キューピー3分クッキング(日)
10:40 ニュース40(日)
10:45 ニュース45(土)
11:00 ドクターX(土)/家政夫のミタゾノ(日)
12:00 キュージツニュース
14:00 東野・岡村の旅猿
14:30 おやつワイド
17:00 僕のヒーローアカデミア(土)/名探偵コナン(日)
17:30 救急戦隊ゴーゴーファイブ(土)/仮面ライダーフォーゼ(日)
18:00 6時のニュース
19:00 家庭教師ヒットマンREBORN!(土)/SLAM DUNK(日)
19:30 快傑えみちゃんねる(土)/YOUは何しに日本へ?(日)
20:30 土曜ワイドショー(土)
21:05 日曜ワイドショー(日)
22:00 家、ついて行っていいですか?(土)/出川哲朗の充電させてもらえませんか?(日)
23:00 テレビショッピング
24:00 相席食堂(土)/探偵!ナイトスクープ(日)
25:00 進撃!巨人中学校(土)/ポプテピピック(日)
25:30 エンディング
25:35 放送終了

なお月に1回くらい19時ジャストからレース中継番組「カートテレビ」を放映するとかしないとか

[返信][編集]

87 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/05/19(火) 17:07:26



[返信][編集]

88 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/05/19(火) 17:07:52

ぉあうち

[返信][編集]

89 :黒帽子
2020/05/19(火) 17:49:04

テレビキノコの一部の枠には愛称つけてます

「クラシック・ベストドラマ」…懐かしのドラマがテレビキノコで蘇る!
11:00 東京ラブストーリー(月・水)太陽にほえろ(火・木・金)

「ヒーロースクランブルタイム」…古今東西のアニメ、特撮のヒーローたちが日替わりでやってくる!君のお気に入りのヒーローは誰?
17:00 ニャニがニャンダーニャンダーかめん(月)機動戦士ガンダム(火)かいけつゾロリ(水)電光超特急ヒカリアン(木)ピングー(金・暫定)
17:30 特捜戦隊デカレンジャー(月)仮面ライダーV3(火)宇宙刑事ギャバン(水)鳥人戦隊ジェットマン(木)仮面ライダー電王(金)

「ゴールデンファミリータイム」…時間を超えてファミリー層におすすめの番組が大集合!笑って楽しい夜を過ごせ!
19:00 こちら葛飾区亀有公園前派出所(月・火・水)キテレツ大百科(木・金)
19:30 星のカービィ(月・木)忍者ハットリくん(火・金)アルフ(水)
20:00 8時だョ!全員集合!(月・木)とっとこハム太郎(金)

「ナイトタイム・ベストヒッツ」…ヒットしたバラエティ、アニメ、旅行番組がそろい踏み。眠れない深夜のお供にぜひ。
24:00 タモリ倶楽部(月・金)街の風景(火~木)
24:30 進撃の巨人(月)ラブライブ(火)まどか☆マギカ(水)エヴァンゲリオン(木)ポプテピピック(金)
25:00 水曜どうでしょう(月・水・金)鬼滅の刃(火・木、同一エピソード放送)

ピングーの枠は別の30分枠番組が放送されるまでの暫定的な放送となっております。
なおピングーの視聴率が高い場合は継続放送予定です。

[返信][編集]

90 :すき焼きのタレ\ライブキッズ
2020/05/20(水) 00:40:47

ポプテピピック1クールで終わるから次番組は進撃season2で

[返信][編集]

91 :黒帽子
2020/05/20(水) 01:35:35

>>90 すでに放送枠決まったっぽいよ
「おそ松さん」

[返信][編集]

92 :黒帽子
2020/05/20(水) 19:24:23

貨物駅の建設は順調です

スレ保守定期?

[返信][編集]

93 :すき焼きのタレ\ライブキッズ
2020/05/20(水) 21:09:54

>>91
\(^o^)/

[返信][編集]

94 :黒帽子
2020/05/21(木) 11:03:14

火曜日の視聴率結果

5:00 オープニング番組 1.2%
5:05 キノコテレビショッピング 2.1%
6:30 ニュースキノコショー 6.6%
8:00 おはようキッズタウン(子供番組) 3.3%
9:00 テレビショッピング 1.0%
10:30 スマッシュクッキング 1.3%
11:00 太陽にほえろ 第1話 1.9%
12:00 デイタイムニュース 4.3%
14:00 テレビショッピング 2.4%
16:00 4時のワイド 5.3%
17:00 機動戦士ガンダム 第1話 5.2%
17:30 仮面ライダーV3 第1話 6.4%
18:00 6時のニュース 7.7%
19:00 こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2話 9.6%
19:30 忍者ハットリくん 第1回 7.7%
20:00 テレビショッピング 5.2%
21:00 ナイトワイドショー 8.6%
21:45 テレビショッピング 4.6%
24:00 街の風景 1.5%
24:30 ラブライブ 第1話 2.4% 
25:00 鬼滅の刃 第1話 2.5%
25:30 エンディング番組 1.8%
予想以上に深夜帯が健闘した。2010年代のメガヒットアニメが功を奏したか?
午前帯の不振、朝ニュースの低視聴率が課題となっている。
月曜日の視聴率はどうなってるんだ?

[返信][編集]

95 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/05/21(木) 13:23:03

>>94
高いのか低いのか

[返信][編集]

96 :黒帽子
2020/05/21(木) 13:43:31

深夜番組の視聴率で2%行くのは極めて稀。
日本ではヒットした深夜アニメでさえ1%程度だし

[返信][編集]

97 :黒帽子
2020/05/21(木) 13:47:37

ウィキでは深夜アニメの数字が2%行けば順調、4%で高視聴率扱いとか。

今はネット動画の普及でそのボーダーラインも厳しい気がするしまあいいほうじゃね?

[返信][編集]

98 :黒帽子
2020/05/22(金) 10:45:30

>>89
テレビキノコ娯楽番組の解説

「クラシック・ベストドラマ」
東京ラブストーリー(月・水):1991年放送。バブル時代の大人気トレンディドラマ。※月曜日と水曜日の放送内容に変わりはありません。
太陽にほえろ(火・木・金):1972年~1986年放送。七曲所の刑事たちを描いた長寿刑事ドラマ。キノテレでは傑作選を放送。

「ヒーロースクランブルタイム
ニャニがニャンダーニャンダーかめん(月):2000年放送。原作はやなせたかし先生。猫のヒーロー、ニャンダーかめんが助けに行く!
機動戦士ガンダム(火):1979年~1980年放送。ロボットアニメのエポックメイキング作品。宇宙戦争を舞台に葛藤する人々の群像劇。
かいけつゾロリ(00年代版)(水):2004年~2007年放送。大人気児童書のアニメ化。キツネの怪盗とイノシシの山賊があちこちで面白い大事件を起こす!
電光超特急ヒカリアン(木):2002年~2003年放送。電車の頭がロボットに変形して戦うバトルコメディ。時には面白く、時にはカッコいいぞ。
ピングー(金):ペンギンの子供が主役のクレイアニメ。4話ずつ放送。釣りに行ったり、学校に行ったり、お仕事を手伝ってみたり、ときに家出してみたりとペンギンの生活も大忙し。
特捜戦隊デカレンジャー(月):2004~2005年放送。宇宙からやってきた犯罪者たちを裁くヒーローたちの物語。オープニングで今週の敵がわかるので録画している場合は飛ばさずに確認しよう。
仮面ライダーV3(火):1973~1974年放送。赤い仮面のV3がデストロンを相手に戦う。かつて大人気だったヒーローが2020年に舞い戻る!
宇宙刑事ギャバン(水):1982~1983年放送。仮面ライダー、スーパー戦隊に続く東映の新ヒーローとして誕生した初代メタルヒーロー。宇宙犯罪組織マクーの悪の手から地球を守れ!
鳥人戦隊ジェットマン(木):1991年~1992年放送。戦うトレンディドラマの別名を持つ異色作。癖の強い5人のヒーローたちが繰り広げる戦いに目が離せない。
仮面ライダー電王(金):2007年~2008年放送。史上初の電車に乗る仮面ライダー。良太郎に憑依するイマジンによって変身が変わる、性格も変わる!

[返信][編集]

99 :黒帽子
2020/05/22(金) 11:40:11

番組解説2
「ゴールデンファミリータイム」
こちら葛飾区亀有公園前派出所(月・火・水):1996年~2004年放送。破天荒な警官両津勘吉が暴れ回るギャグアニメ。両津以外の警官も曲者ぞろいで爆笑必至!
キテレツ大百科(木・金):1988~1996年放送。天才少年キテレツが発明品を生み出し、いろいろな物事を解決していくコメディアニメ。コロ助の活躍も見るナリ!
星のカービィ(月・木):2001~2003年放送。大人気ゲームのアニメ版。悪の大王デデデが呼び出す魔獣を相手にカービィが戦う!子供だけでなく大人でも楽しめます。
忍者ハットリくん(火・金):1981~1987年放送。日常生活になじもうとするハットリと周りの人々が巻き起こすギャグアニメ。
アルフ(水):1986~1990年放送。宇宙人アルフがある日タナー家に不時着。爆笑必至のホームコメディドラマ。
8時だョ!全員集合!(月・木):1969~1985年放送。大人気お笑いグループ「ドリフターズ」によるコント番組。お茶の間に全員集合してみんなで大爆笑しよう!
とっとこハム太郎(金):2000~2006年、2012年放送。2000年代前半に大流行した子供向けアニメ。個性豊かなハムスターたちの日常を描いている。

「ナイトタイム・ベストヒッツ」
タモリ倶楽部(月・金):1982年~放送中。ゆるゆるすぎる深夜バラエティ番組として長年人気を誇る。なお現実日本の最新版をお送りする模様。
街の風景(火~木):娯楽番組唯一の自社制作番組。キノコ王国の街の風景を再生します。なお特別編と称し、別地域の映像をお送りする場合がある。
進撃の巨人(月):2013年、2017年~現在断続的放送中。壁を越えてやってくる巨人から人々を守るために、調査兵団が戦う物語。プロ野球とは一切関係がない。
ラブライブ!(火):2013年~2017年断続的放送、2015年放送なし。自校の廃校危機に立ち向かうべくアイドルを始めた少女たちの成長を描いた物語。アイドルアニメの概念を打破するコンセプトで2010年代半ばにメガヒット。
魔法少女まどか☆マギカ(水):2011年放送。魔法少女の契約をした少女まどかの周りが舞台のダークファンタジー。2010年代初期にして現代アニメの流れを作った一作。
新世紀エヴァンゲリオン(木):1995年放送。従来のロボアニメとは一線を画した前衛的アニメ。使徒とは、人類補完計画とは…… 四半世紀前の作品ながら現在でも人気は衰えない。
ポプテピピック(金):2018年放送。爆笑必至の超カオスアニメ。原作漫画の時点ですでにカオスだったが動きが加わり100倍に!
水曜どうでしょう(月・水・金):1996年~2002年放送、以降断続的放送。チームナックスの人々が贈る深夜バラエティの金字塔。テレビキノコでは最高性版の「classic」を放送。
鬼滅の刃(火・木):2019年放送。大正時代を舞台に繰り広げられる和風バトルアニメ。スマッシュヒットも目新しく、原作漫画を連載していた週刊少年ジャンプでは久々のメガヒット作の再登場。早くもテレビキノコで再放送決定。


今後の夕方~ゴールデン帯の視聴率の動向によっては、暫定的放送の「ピングー」、週2日以上放送の「こち亀」、「キテレツ」、「カービィ」、「ハットリくん」、「全員集合」の放送枠の変更を行います。

[返信][編集]

100 :すき焼きのタレ\ライブキッズ
2020/05/22(金) 11:54:07

深夜アニメって2ぱーでたかいのか、へー

[返信][編集]

102 :黒帽子
2020/05/23(土) 01:03:59

貨物駅工事進捗 現在40%
進捗率65%いったら高速道路工事も同時に進められそう

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
84 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/05/19(火) 17:04:05

おけー
考えるさときまひょう

89 :黒帽子
2020/05/19(火) 17:49:04

テレビキノコの一部の枠には愛称つけてます

「クラシック・ベストドラマ」…懐かしのドラマがテレビキノコで蘇る!
11:00 東京ラブストーリー(月・水)太陽にほえろ(火・木・金)

「ヒーロースクランブルタイム」…古今東西のアニメ、特撮のヒーローたちが日替わりでやってくる!君のお気に入りのヒーローは誰?
17:00 ニャニがニャンダーニャンダーかめん(月)機動戦士ガンダム(火)かいけつゾロリ(水)電光超特急ヒカリアン(木)ピングー(金・暫定)
17:30 特捜戦隊デカレンジャー(月)仮面ライダーV3(火)宇宙刑事ギャバン(水)鳥人戦隊ジェットマン(木)仮面ライダー電王(金)

「ゴールデンファミリータイム」…時間を超えてファミリー層におすすめの番組が大集合!笑って楽しい夜を過ごせ!
19:00 こちら葛飾区亀有公園前派出所(月・火・水)キテレツ大百科(木・金)
19:30 星のカービィ(月・木)忍者ハットリくん(火・金)アルフ(水)
20:00 8時だョ!全員集合!(月・木)とっとこハム太郎(金)

「ナイトタイム・ベストヒッツ」…ヒットしたバラエティ、アニメ、旅行番組がそろい踏み。眠れない深夜のお供にぜひ。
24:00 タモリ倶楽部(月・金)街の風景(火~木)
24:30 進撃の巨人(月)ラブライブ(火)まどか☆マギカ(水)エヴァンゲリオン(木)ポプテピピック(金)
25:00 水曜どうでしょう(月・水・金)鬼滅の刃(火・木、同一エピソード放送)

ピングーの枠は別の30分枠番組が放送されるまでの暫定的な放送となっております。
なおピングーの視聴率が高い場合は継続放送予定です。

90 :すき焼きのタレ\ライブキッズ
2020/05/20(水) 00:40:47

ポプテピピック1クールで終わるから次番組は進撃season2で

91 :黒帽子
2020/05/20(水) 01:35:35

>>90 すでに放送枠決まったっぽいよ
「おそ松さん」

94 :黒帽子
2020/05/21(木) 11:03:14

火曜日の視聴率結果

5:00 オープニング番組 1.2%
5:05 キノコテレビショッピング 2.1%
6:30 ニュースキノコショー 6.6%
8:00 おはようキッズタウン(子供番組) 3.3%
9:00 テレビショッピング 1.0%
10:30 スマッシュクッキング 1.3%
11:00 太陽にほえろ 第1話 1.9%
12:00 デイタイムニュース 4.3%
14:00 テレビショッピング 2.4%
16:00 4時のワイド 5.3%
17:00 機動戦士ガンダム 第1話 5.2%
17:30 仮面ライダーV3 第1話 6.4%
18:00 6時のニュース 7.7%
19:00 こちら葛飾区亀有公園前派出所 第2話 9.6%
19:30 忍者ハットリくん 第1回 7.7%
20:00 テレビショッピング 5.2%
21:00 ナイトワイドショー 8.6%
21:45 テレビショッピング 4.6%
24:00 街の風景 1.5%
24:30 ラブライブ 第1話 2.4% 
25:00 鬼滅の刃 第1話 2.5%
25:30 エンディング番組 1.8%
予想以上に深夜帯が健闘した。2010年代のメガヒットアニメが功を奏したか?
午前帯の不振、朝ニュースの低視聴率が課題となっている。
月曜日の視聴率はどうなってるんだ?

60 :すき焼きのタレ¥ライブキッズ
2020/05/16(土) 15:05:28

【土日】
5:00 オープニング
5:05 キノコテレビショッピング
6:30 ニュースキノコショー ドニチ
8:00 どようキッズタウン/にちようキッズタウン
9:00 テレビショッピング
10:30 上沼恵美子のおしゃべりクッキング(土)/キューピー3分クッキング(日)
10:40 ニュース40(日)
10:45 ニュース45(土)
11:00 ドクターX(土)/家政夫のミタゾノ(日)
12:00 キュージツニュース
14:00 東野・岡村の旅猿
14:30 おやつワイド
17:00 僕のヒーローアカデミア(土)/名探偵コナン(日)
17:30 救急戦隊ゴーゴーファイブ(土)/仮面ライダーフォーゼ(日)
18:00 6時のニュース
19:00 家庭教師ヒットマンREBORN!(土)/SLAM DUNK(日)
19:30 快傑えみちゃんねる(土)/YOUは何しに日本へ?(日)
20:30 土曜ワイドショー(土)
21:05 日曜ワイドショー(日)
22:00 家、ついて行っていいですか?(土)/出川哲朗の充電させてもらえませんか?(日)
23:00 テレビショッピング
24:00 相席食堂(土)/探偵!ナイトスクープ(日)
25:00 進撃!巨人中学校(土)/ポプテピピック(日)
25:30 エンディング
25:35 放送終了

じぶんのすきなものばっかりいれてみた