スレ一覧
┗
62.長文コンクール
┗756
756 :げらっち
2021/11/22(月) 01:28:28
【モンゴル人五大横綱まとめ】
朝青龍:神。筋肉だるま。一人称「あささま」。ファン太郎。ミートピアで大魔王役にした。25回優勝。憎たらしいほど強く、土俵上でのガッツポーズや土俵外での暴言・暴力行為に及んだ「ヒール役」だが、表裏の無い憎めない人柄で意外と愛されており、根強いファンも多い。また、白鵬と比べて相撲内容が実に美しい。彼は184㎝で力士の中では中くらい、もしくは小柄とまで言われるのだが(190~200がいる世界なので)、力がめちゃくちゃ強いのだ。不祥事での引退となったが相撲を愛しているようだ。実はいい人。だいすき。
白鵬:45回優勝した史上最強の横綱。朝青龍の対抗馬として登場したが朝青龍を継ぐガッツポーズなどで品格を問われた上、かち上げ・ダメ押し・変化・猫だまし・やり過ぎの張り手など汚い相撲で散々叩かれた。それだけならまだしも、審判に文句を言ったり優勝インタビューを独壇場に変える姿勢は見ていてすがすがしくなく、朝青龍ほどのお茶目さも無いので好感が持てない。アンチの多かった朝青龍だが「朝青龍の方がまし」「朝青龍が居なくなってつまらなくなった」と言われる始末。観客席に手を振るなどサービス精神旺盛。というか目立ちたがりなのだろう。一方でチャリティー大会を開いたり相撲の勉強を熱心に取り組んでいたり、純粋に相撲を愛し発展させようとしている面もあるため、もう少しだけ品格があれば、誰もがもろ手を挙げて応援しただろう。まあ相撲の1つの歴史を作った大横綱であることに間違いはない。万歳。
[
返信][
編集]
[
管理事務所]