アマゾン

スレ一覧
65.マリルイ総合堂
 ┗29

29 :げらっち
2022/06/07(火) 18:27:01

46 4以降と同じく、カウンターでもラッキーヒットが出るようになった
47 4以降と同じく、攻撃の途中の段階で敵が倒されても、攻撃が終わるまでは消滅しなくなった
48 逃げる時コインを落とさなくなった これによりホッスィーに3コインで挑む(3コインは確実に手に入ってしまう)キノココイン高が起きなくなった また原作では、敵キャラをあらかた倒した後に逃げまくってコインを捨てて100コインに届かなくするとホッスィーが敵を復活させてくれたのだが、DXではそのようなことが起きないため、復活能力があるのか未検証
49 敵のレベルが表示されるようになった
50 ゲラコビッツ初戦のエナジーボール、台詞の色から(全作品の攻撃の中でも、台詞で攻撃対象を見分けるのはゲラコビッツのこの攻撃のみだった)、すいとりマシーンの向きで見分けるように変更された
51 ミニゲームでのハイスコアとマメ獲得のために必要なスコアがわかりやすく表示されるようになった
52 ミニゲーム中にポーズ画面を開けるようになった これにより難易度は下がった…かも
53 コンプリートコッキョージャンプをノーミスでクリアした際の「マメ9個」という景品が無くなった
54 ワープ土管の数が9個から13個に増えた クッパ城に直結するウフ村とミニゲームのできる3か所に増設されたので、便利(欲を言えばクッパ城内部にも設けてほしかったが…)
55 星くずヶ原のトゲ星くず地帯、同時ジャンプの説明の看板が新設された
56 スーツケースの「レコード」でくぼみ・ブロック回収率がわかるようになった
57 スーツケースの「レコード」でこれまでのはなし(冒険の目的地など軽いヒント)を見られるようになった
58 スーツケースの「レコード」に「バトル回数」「やっつけたモンスターの数」「逃げた回数」「Excellent回数」「よけた回数」が表示されるようになった

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP