112 :萩山檸音
2024/08/19(月) 18:43:43
活躍度Sクラス(レギュラーメンバー)
・ハナチャン
かの有名な芋虫。前身は黄色い肌をしていて、頭には花が生えている。踏むと花が散り、赤くなって怒る。怒ると足が速くなる。成虫になると羽が生え、たまに空を飛んでいる描写がある。今作品以降も登場機会は多く、ペーパーマリオやマリルイ、マリオカートにマリオパーティなど、幅広い系統に登場する。最近の作品ではスーパーマリオワンダーのハナチャンレースで、レースの対戦相手として登場。ザコ敵扱いからはどんどん離れているが、マリオシリーズのいつメンといえる存在となった。
・チョロプー
土から飛び出し、マリオを追いかけてくる茶色いモグラ。跳ねながら進む個体もいたようだが、現在はあまり見ない。スーパーマリオブラザーズ3の敵「プー」のはせいだと考えられる。今作品後はハナチャン同様様々な作品で活躍。マリオパーティシリーズではモグラという動物だからか、モグラたたきのミニゲームでよく犠牲になっている。可哀想。
・フィッシングジュゲム
釣り竿をぶら下げているジュゲム。釣り竿の先にはよくアイテムがぶら下げられている。今作品後ではマリオカートシリーズで活躍がみられる。とはいえ、最近では普通のジュゲムが釣り竿を取り出すなど、本家ジュゲムと同一視がされるようになっており、フィッシングジュゲム単体での認知はあまりされていない。