256 :げらっち
2020/09/29(火) 21:18:10
老齢になり飼い主に見放されたたまごっちを介護するゲーム、『かいごっち』がリリースされた。
介護職員となって老齢のたまごっちの最期を看取ろう。
アイコン
介護記録:たまごっちの身長、体重、体温、バイタル、持病、傷病について記録する。『心の健康』という項目も存在。
寿命メーター:たまごっちの寿命を現すメーター。0になった時たまごっちは死亡する。減ることは有っても増えることは無い。
食事介助:たまごっちの食事を介助する。たまごっちの心身状態に合わせご飯をおかゆにしたり、刻んで食べやすくしたりする。『栄養食』は無料で栄養バランスの良い食事を提供できるが、心の健康値は増えない。お金を払うことでより美味しい食事やおやつなどを買い与える事が出来、たまごっちの心も豊かになる。食べ過ぎによる肥満・偏食による栄養失調・誤嚥・誤食に注意。
汚物処理:たまごっちの漏便・失禁・嘔吐物を処理する。15分以内に片付けないと寿命メーターが1減退し死に一歩近付く。金を払って『おむつ』を購入し装着させることで失禁は3回、漏便は1回のみこれを回避できる。また、処理中は消毒を徹底しないと感染症にかかるリスクが懸念される。
服薬:朝昼晩の服薬は欠かせない。これを怠る若しくは落薬した場合、寿命メーターが1減退し死に一歩近付く。
通院:疾病・発作・転倒・自傷などにより傷病が発生した場合、即座の通院を要する。これを怠ると寿命メーターが1減退し死に一歩近付く。
リハビリ:たまごっちの運動機能改善のためリハビリを行う。リハビリをクリアすると金が貰える。死に直結するものではないがこれを怠ると心の健康値が減退する上、金欠になる。
監査委員:監査委員の諮問を受ける。心の健康値を参考に調査を受け、虐待やネグレクトが発覚した場合虐待認定を受け、ゲームオーバー。