アマゾン

スレ一覧
89.目指せ任天堂企画部!
 ┗553

553 :コウタ ※練レスごめん🙏
2024/08/17(土) 09:07:48

もう一つ思いつきました!

『逃走中メーカー(仮タイトル)』

その名の通り、

プレイヤーは自分で自由に『エリア』も『ミッション』も『ハンターボックスの位置』

も助けるといい事が起きる『NPCキャラクターの位置』も『コイン』や『アイテムボックスの位置、個数』までもが自由に設定や設置、建築出来るゲーム。

ミッションは『RPGツクールのイベント作り』のようにゲームスイッチを利用して

(例えば、何かを運ぶミッションの時、きちんとスタート位置とミッションのゴール地点、制限時間を設定しなければならない)
制作します。エリアのサイズは流石に限界がありますが、逆に狭くも出来る。

エリア、そのエリアの全ミッション、アイテムボックスの数と位置、コインの設置場所や数、エリア内のモブ住民、スタート地点、牢獄位置、

ハンターボックスの位置、逃走者(CPUキャラ含む)の数(最大8人まで)などが全て完成したらゲームスタートだ!

ゲームが完成した後なら、オンライン対戦も可能。エリアはいくつかに分けて保存することも出来る。(10個以上)

更にサンプル用のエリア(要するに最初からスタッフが作ったステージ)もあり、制作用の親切なチュートリアルもある為、制作も簡単!!

今、現在『マインクラフト』や『Fortnite』や『どうぶつの森』の動画配信でほぼ本格的な逃走中を配信しているユーチューバーさん達がいますが、もっと手軽に逃走中のエリアやミッションを作りたいです!!

[返信][編集]



[管理事務所]
WHOCARES.JP