スレ一覧
┗
9.流鉄戦隊ローカルファイブ サテライト
┗14
14 :黒帽子
2020/05/23(土) 10:58:36
戦闘記録
2020年5月10日 ユーカリが丘千葉戦隊会議に参加したローカルファイブ。しかしこの会議はキュロサに筒抜けで、暴走総長マイカルがコアラグリンパを引き連れて戦隊を抹殺しにやってきた。
ブッコスに乗ったコアラグリンパはビルにしがみついてローカルファイブに牽制を仕掛けたが、ダイコンドーの大虎徹投げによって決着がついた。
Round 5 「完成!新たなる武器!」
ここは流山駅。地下にはローカルファイブの基地がある。
スイコウ1「お届け物がありまーす!」
アカギ「お届け物?いったいなんだ?」
箱を開けると中には武器が入っていた。
シゲル「一緒にある解説書を読んでおこうぜ。」
解説書にはこう書いてあった。ローカルファイブのここまでの訓練・戦闘データを参考に開発された武器を用意した。カットセイバーはローカルレッド専用の武器。ビンゴバスターとの二刀流も可能だ。ヘビーガトリングはローカルグリーン専用の武器。重火器で戦闘車両相手にも有効な兵器だ。スピードアローはローカルピンクの武器。弓矢だが速射のしやすいように設計されている。コメットレーザーはローカルオレンジの武器。ビンゴバスターがあれば二丁拳銃もできる設計だ。タイタンブレイカーはローカルイエローの武器。合金でできたハンマーで接近戦では敵なし。
アカギ「こいつを使って戦闘するのか。普段の戦闘スタイルで行けばこの武器の性能を100%発揮できるはずだ。」
一方ここは海底帝国の前線基地。先日の作戦に失敗したマイカルは次の作戦を考えていたのであった。
マイカル「あの時のkoalaがまさかの役立たずだったとは… 考えるの得意じゃないけどどうやって地上を侵略すれば…」
TV「ごみのリサイクル率は年々増加しており、埋め立て地の使用もそれに合わせる形で減っております…」
マイカル「海底帝国にゴミを捨てていくfoolな地上人共に気持ちをわからせてやるか…」
マイカルは早速イェッター兵を集めてブリーフィングを行った。ローカルファイブ抹殺、地上人への攻撃のために流山市のクリーンセンターを襲撃することを決めたのであった。作戦実行にあたってはグリンパを必要とするためチミカに早速注文をした。
マイカル「Hello、ミス・チミカ。CockroachのMonsterを一丁!」
チミカ「ゴキブリ?気味が悪くて作りたくはないけれども作戦の為なら仕方ないねぇ!少し待っていな!」
そして2日後。
マイカル「この日を待っていたぜ!ゴキグリンパ、Are you ready?」
ゴキグリンパ「ゴキーッ!」
名前通りゴキブリの姿をした怪物、ゴキグリンパとともにバイクで流山を目指すマイカルたちであった。
スイコウ1「通報!通報!流山街道で速度違反者多数発見!」
サクラ「この間の暴走族に違いないわ!」
アカギ「かなりの確率でそうだな!」
スイコウ「流山橋通過!このままだと北進を続けそうです!」
シゲル「流山インターあたりで動きが変わるかもしれない。そのあたりで食い止めるしかないな。」
ローカルファイブがクリーンセンターを目指しているうちにもマイカルたちはクリーンセンターの手前まで到達していた。
マイカルはゴキグリンパに指示を出した後はUターンをはじめ、帰還した。
ゴキグリンパは早速クリーンセンター内部へと進入していくが警備に見つかった。警備員ともみあいになったその時だった。
[
返信][
編集]
[
管理事務所]