スレ一覧
┗
9.流鉄戦隊ローカルファイブ サテライト
┗16
16 :黒帽子
2020/05/26(火) 01:30:09
戦闘記録
2020年5月15日 クリーンセンターを破壊させ、ごみを溢れさせようとしたマイカルの作戦。お供には不潔の権化ゴキグリンパを連れて出撃した。
しかしローカルファイブの新しい武器によってゴキグリンパは撃墜、クリーンセンターは守られた。
Round 6 「極悪姉妹復活!?」
チミカ「また失敗じゃないか!失望したよ、マイカル!」
マイカル「Oh! That’s sorry! 次の作戦で全部取り返して…」
チミカ「もう遅い!今後の作戦会議を行うよ!」
マイカルは渋々作戦会議に参加した。その議題は今後千葉県をどう攻めるか、一番の脅威となっているローカルファイブをどう抹殺するかであった。会議の結果幹部を二つのグループに分けることになったが9人では分けても失敗すると判断され、会議はいったん中断となった。
一方その頃、千葉県成田市にて。少女5人が地下施設を発見、侵入していった。この地下施設は彼女らの古巣、ザンリッカーの基地であった。なんと彼女らはザンリッカーのエリート戦闘部隊ともいわれた鳥人姉妹の「クインケ・ハルピュイア」であったからだ。
アエロー「結構懐かしいわね。こっちは地下工場のエリアだったはずよ。」
長女のアエロー。姉妹のリーダー格でザンリッカー幹部に上り詰めたこともあった。
ポダルゲ「これだけの機器があれば十分にアレが作れそうね。」
四女のポダルゲ。12歳にして天才的な頭脳の持ち主である。これから何かを制作するようだ。
オキュペテ「ようやくあたしの羽が戻ってきたわ。この羽根はただの飾りにしない、いやただの飾りじゃないわ。白兵戦になったらどうなるかわからないよね。」
次女のオキュペテ。冷静な性格だが残忍さはほかの姉妹に比べても劣らない。センガクジャーとの決戦で翼を斬られたが治って元に戻ったようだ。
ケライノー「怪人みーんないなくなっちゃってこれからどうすんの?生き残りは逮捕されたっぽいし、ドーロー参謀の行方も分からないわ。」
三女のケライノー。マイペースな性格かと思えば賢い怪人選びでセンガクジャーを苦しめてきた。
「最近噂の海底帝国ってのがザンリッカーのように戦隊相手に戦ってるってよ。行ってみる?」
五女のコパルンイ。最年少ながら残忍さは5人の中でトップクラスであった。
彼女らは2日で新たな乗り物と武器を製造した。完成するや否や船橋の前線基地へその乗り物で飛んでいった。
5人は前線基地にいきなり入ったが迎え入れられ、作戦会議を始めた。チミカはハルピュイアがザンリッカーで優秀な戦績を残していたという情報を知っていたのかすぐに5人を幹部に昇格した。そして2方面に分かれる作戦では、ローカルファイブ抹殺部隊にハルピュイアの5人と潜水隊長ゴラード、そしてチミカ自身が入り、それ以外の千葉県制圧にはリクコサ、ディーア、コウギョク、ヨソロ、ショバタ、テンプダイル、マイカルの7人を担当させた。
抹殺部隊は早くも調査をはじめローカルファイブの動向を探った。
[
返信][
編集]
[
管理事務所]