アマゾン

スレ一覧
┗94.プリキュア総合スレ(792-811/952)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
792 :げらっち
2023/02/07(火) 19:36:26

何故プリキュアには妖精がつきものなのか…?
おジャ魔女にも居たからその名残?

[返信][編集]

793 :ベリー
2023/02/07(火) 19:56:32

ぽけーっとしてたら、Twitterにプリキュア宣伝動画流れてきて、パルクールシーンに惚れて1話だけ視聴してみました

>>791
なんかそんな感じらしいですね。1話やたらヒーロー強調していた
>>792
今作は、妖精ポジは赤ちゃんらしい……

1話のあらすじとしては、プリキュアあるある不思議の国出身地のソラ・ハレワタールって子が主人公。
訪れた国で赤ちゃんが誘拐されてたから、助けに──って所から始まりましたね。
そこのパルクールシーンがシンプルに好き。ソラちゃんの跳躍力がスゴって……

見終えた感想としては、作画すげぇ……ってなった。
子供向け番組だから当然なんでしょうけどね。変身シーンの片翼マントばさっ! ってするところとか、軽く──じゃなくて、力入れてやってるのがリアル味あって……
あと、ソラちゃんのヒーローへの思いが1話通して全くぶれていなくて、脚本すげぇぇ……ってなった。
あと、あの見た目で青キュア敬語キャラなの驚いた。

折角だからこの年でプリキュアデビューしてみようか……(は?

[返信][編集]

794 :黒帽子
2023/02/09(木) 11:06:19

>>792
戦隊で言う司令官、ダップ、マンドラみたいなもんやろ。

[返信][編集]

795 :亞狗兎
2023/02/09(木) 13:31:33

20 周年だから、規制とかなんつーか、すごいよね……うん

[返信][編集]

796 :黒帽子
2023/02/12(日) 21:08:05

>>795 意味不明な短文は慎めよ 自分のスレ改造されたからってすねるなよ

何だっけ、今回の主人公の名前。
ソララン=ジンニクタベール
だっけ?

[返信][編集]

797 :ベリー
2023/02/12(日) 21:45:06

そららんさんw プリキュアで人肉はアカンwwwwwww
ハレワタールですって()
空晴れ渡る……まんま……。プリキュアらしい(?)

[返信][編集]

798 :ダーク・ナイト
2023/02/13(月) 17:13:45

>>797
次回は、ひろがるスカイ!プリキュアだそうですね。
最近プリキュア見ていない民です。
トロピカルージュの時代から見ていません…。
もう別のプリキュアがじゃんじゃん始まって次ですか、速いですね…。

[返信][編集]

799 :ラピスラズリ
2023/02/13(月) 19:10:37

白髪のプリキュアの話が出ていたので語り……

白髪に近い色として、キュアアムールが一番近い色合いしてましたわね。
白は敵の女の子に使われがちな色なんですのよ。ほら、Goプリンセスのトワイライト様とか、フレッシュのイース様が白髪赤目ですわよ。その色合いが敵に使われがちだから味方キュアにはいないっていう使い分けなんじゃないかしら。

[返信][編集]

800 :ベリー
2023/02/14(火) 01:23:37

白髪赤眼って単語に釣られちゃった……(?)
プリキュアに白髪キャラ居ないと思ってました……。
白って敵に使われがちなんですか?! な、なんでだろう……。黒と合わせたら映えるからですかね。

トワイライトさんってキャラ初めて知った……。最近のプリキュアですかね? え、7年前……?(調べた)
プリンセスのプリキュアってめっちゃ最近な気がしてた……
髪型がドロシーさんを彷彿とさせる……。

イースさんって光堕ちで有名な方だ。学生姿(?)は黒髪赤眼なんだ……。幹部の時は白髪赤眼なんだ……。へえぇぇ(((
絶対いい話沢山持ってるじゃないですかこの方……。

嫌だな、プリキュアにハマりそうで怖い……。影響受けそうだから見るのちょっと怖いんだよなぁプリキュアもバカセカも……。

新作プリキュアは追うけれど……

[返信][編集]

801 :ダーク・ナイト
2023/02/15(水) 17:13:42

>>799
キュアアムール!
私が小さい頃一番好きなキャラでした。

>>800
そうそう。使われやすいと言えば、新しく最後に加わるキャラは紫色の髪の毛の子が多いですよね。

[返信][編集]

802 :ダーク・ナイト
2023/02/15(水) 20:21:53

今までで一番好きだったプリキュアは、トロピカルージュプリキュアの、ローラですね。
キュアラメールになりましたが、夢色で可愛かったです(*´艸`*)
トロピカルージュプリキュアは、メイクで変身するという、今までとは違うタイプでした。
(トロピカルージュプリキュアからプリキュアを観ていない人です。)

[返信][編集]

803 :ベリー
2023/02/15(水) 23:33:03

>>802
最近のプリキュアわっかんねぇ……
スマイルプリキュアぐらいしか……。何年前なんだろ。2013年のプリキュアかぁ。10年前……?(恐怖)

私も幼い頃プリキュア見るべきだったかなぁ……楽しそう。

[返信][編集]

804 :ダーク・ナイト
2023/02/16(木) 15:23:55

>>803
最近は、私全く観ていないのです。
幼い頃にハマっていたものが大きくなってからも生き続けるのって結構難しいですよ。

[返信][編集]

805 :ベリー
2023/02/16(木) 15:42:48

>>803
ポケモンとか妖怪ウォッチとか、私は幼い頃から好きな物はほぼ全部今でも好きなので、難しいってのが分からないかもしれない……

幼い頃プリキュアはCMぐらいでしか見なかったので、早起きして見ればよかったなぁ……と後悔……
いい話多いイメージだしプリキュア……

[返信][編集]

806 :ダーク・ナイト
2023/02/16(木) 15:44:07

>>805
BGMから感動できますよ!
まぁ冬は寝る!って言って渋っていたので私も同感。

[返信][編集]

807 :げらっち
2023/02/16(木) 15:44:48

わしも。
幼い頃にハマっていたものばかりで今が構成されてる気がする。
昔馴染み無かったものは今でも馴染みが無い場合が多い。

[返信][編集]

808 :ダーク・ナイト
2023/02/16(木) 18:43:34

>>807
同感すぎて反応に困ります。((

プリキュアの中で一番好きなプリキュアは!?
私は、「トロピカルージュプリキュア」です。

[返信][編集]

809 :げらっち
2023/02/16(木) 18:44:32

>>804に対する反論として言ったのに…
矛盾が…

[返信][編集]

810 :ダーク・ナイト
2023/02/16(木) 21:18:15

>>809
ou…。
私は矛盾人間。((
物事を理解したつもりが実は矛盾しているということが大量にあります。

[返信][編集]

811 :ダーク・ナイト
2023/02/17(金) 21:10:23

>>792
おジャ魔女というものを知らないのですが、1999年から放送されていた番組名…とGoogleには書いてありました。
ネットを頼りすぎるのもダメですがね。

 追伸
「戦隊学園」にも楓が部屋で流している音楽(?)に、「おジャ魔女どれみドッカーン」とか書いてあった気がします。

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
792 :げらっち
2023/02/07(火) 19:36:26

何故プリキュアには妖精がつきものなのか…?
おジャ魔女にも居たからその名残?

795 :亞狗兎
2023/02/09(木) 13:31:33

20 周年だから、規制とかなんつーか、すごいよね……うん

797 :ベリー
2023/02/12(日) 21:45:06

そららんさんw プリキュアで人肉はアカンwwwwwww
ハレワタールですって()
空晴れ渡る……まんま……。プリキュアらしい(?)

799 :ラピスラズリ
2023/02/13(月) 19:10:37

白髪のプリキュアの話が出ていたので語り……

白髪に近い色として、キュアアムールが一番近い色合いしてましたわね。
白は敵の女の子に使われがちな色なんですのよ。ほら、Goプリンセスのトワイライト様とか、フレッシュのイース様が白髪赤目ですわよ。その色合いが敵に使われがちだから味方キュアにはいないっていう使い分けなんじゃないかしら。

800 :ベリー
2023/02/14(火) 01:23:37

白髪赤眼って単語に釣られちゃった……(?)
プリキュアに白髪キャラ居ないと思ってました……。
白って敵に使われがちなんですか?! な、なんでだろう……。黒と合わせたら映えるからですかね。

トワイライトさんってキャラ初めて知った……。最近のプリキュアですかね? え、7年前……?(調べた)
プリンセスのプリキュアってめっちゃ最近な気がしてた……
髪型がドロシーさんを彷彿とさせる……。

イースさんって光堕ちで有名な方だ。学生姿(?)は黒髪赤眼なんだ……。幹部の時は白髪赤眼なんだ……。へえぇぇ(((
絶対いい話沢山持ってるじゃないですかこの方……。

嫌だな、プリキュアにハマりそうで怖い……。影響受けそうだから見るのちょっと怖いんだよなぁプリキュアもバカセカも……。

新作プリキュアは追うけれど……

802 :ダーク・ナイト
2023/02/15(水) 20:21:53

今までで一番好きだったプリキュアは、トロピカルージュプリキュアの、ローラですね。
キュアラメールになりましたが、夢色で可愛かったです(*´艸`*)
トロピカルージュプリキュアは、メイクで変身するという、今までとは違うタイプでした。
(トロピカルージュプリキュアからプリキュアを観ていない人です。)

803 :ベリー
2023/02/15(水) 23:33:03

>>802
最近のプリキュアわっかんねぇ……
スマイルプリキュアぐらいしか……。何年前なんだろ。2013年のプリキュアかぁ。10年前……?(恐怖)

私も幼い頃プリキュア見るべきだったかなぁ……楽しそう。

804 :ダーク・ナイト
2023/02/16(木) 15:23:55

>>803
最近は、私全く観ていないのです。
幼い頃にハマっていたものが大きくなってからも生き続けるのって結構難しいですよ。

805 :ベリー
2023/02/16(木) 15:42:48

>>803
ポケモンとか妖怪ウォッチとか、私は幼い頃から好きな物はほぼ全部今でも好きなので、難しいってのが分からないかもしれない……

幼い頃プリキュアはCMぐらいでしか見なかったので、早起きして見ればよかったなぁ……と後悔……
いい話多いイメージだしプリキュア……

807 :げらっち
2023/02/16(木) 15:44:48

わしも。
幼い頃にハマっていたものばかりで今が構成されてる気がする。
昔馴染み無かったものは今でも馴染みが無い場合が多い。

809 :げらっち
2023/02/16(木) 18:44:32

>>804に対する反論として言ったのに…
矛盾が…

791 :黒帽子
2023/02/06(月) 10:48:50

今作、ヒーローがテーマらしいのでこれは原点回帰路線になりそうな気がする