スレ一覧
┗94.プリキュア総合スレ(892-911/952)
▼|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
892 :げらっち
2024/07/03(水) 18:03:02
>>889 スレチ警察のあんたがスレチしてどうすんだよ!!(ツッコミ)
[
返信][
編集]
893 :ハローダ
2024/07/14(日) 11:27:57
先週までのわんぷり
わんぷりは動物保護がテーマのプリキュアで、先週の七夕回でもこむぎは「いろはと仲良くしたい」、いろはは「困っている動物を助けられるように」と願い事をしたものの...
わんぷりの世界でもニホンオオカミは絶滅していた模様。原因は史実と同じく報奨金目当てで狩る人間の手や伝染病によるもの。
キラリンアニマルというニコガーデンに元々居た妖精型動物は9匹いたが、黒幕によって"ガルガル"なる凶暴な黒い動物に改造させられていた。
その9匹を全て正常な姿に戻したところで、新たなる、怪訝な卵が現れた...というのが前回までの話。
では、Tverで24話を見ていきます。
[
返信][
編集]
894 :ハローダ
2024/07/15(月) 00:12:40
今回のわんぷり
無事にキラリンアニマル9匹全員をニコガーデン(今作の異世界)へと返還したプリキュア一行。
するとニコガーデンの上空に浮かぶ浮島9個の1つ1つがプリキュアの成果に呼応するようにガーデン中央に佇むクリスタル(ニコダイヤ)に向けて、光線を照射。するとガーデンにキラリンアニマルの遊び場が復活した。
それと同時に執事のメエメエ(人語を喋れる羊)はニコガーデンの創造主「ニコ」の卵を受け取る。ニコの卵はカラフルなユニコーンの角が生えた神秘的なもので、ガーデンの管理者でもあるメエメエが保管する事を決意したが...
何故かニコの卵は現実世界にひとりでに移動し、勝手に卵が移動しないように板を打ち付けて補強するも無駄に終わった...
今回のガルガルはゴリラ(ニコガーデンから逃走したもの)。次回は水着回です。
[
返信][
編集]
895 :げらっち
2024/07/18(木) 15:26:24
>>885
[ハイツ友の会]のネタで、「プリキュアに戦闘シーンは要るのか?」というネタがあった。
[
返信][
編集]
896 :げらっち
2024/07/18(木) 15:30:04
友の会が言うには、「戦闘シーンなんて要らないんじゃないか」「プリキュアたちがアイスを食べてるだけのシーンの方がいい」ということだった。
単なるネタかもしれないが、そういう意見が多いのかと思うと、戦隊ファンとしては複雑である。
そもそも女児は戦闘シーンを望んでいないかもしれないので、今後悪との対決色は薄くなるかもしれないが。
恐らくこの後、げらっちをおジャ魔女ガチファンと思い込んでるbotのしょうもないレスが来るだろうが、ぶん殴っといてくれ。
[
返信][
編集]
897 :解説員
2024/07/18(木) 17:21:58
黒帽子かな?
[
返信][
編集]
898 :黒帽子
2024/07/18(木) 20:34:40
>>896
botが来たで。
ja.wikipedia.org
妹が見てた当時はテレ朝日曜朝の子供番組4本をまとめて1枠、観たいに取り扱っていた時代だった。そもそもプリキュアのコンセプト的に隣接する特撮2作品に遜色しないアニメになるべく生まれてたはずだけどねぇ。
やっぱりプリキュアは今作で打ち切って別シリーズを始めた方がいいかも。という意見には同意したい。だがここで原点に立ち返って、そのシリーズの味を見つめ直してほしくもある。
[
返信][
編集]
899 :オレピエセ
2024/07/18(木) 21:22:03
時々プリキュアのOP聴いてる
女の子向けのアニメだけど曲の方は親や女子友がいない時に聴きたくなる
[
返信][
編集]
900 :ハローダ
2024/08/05(月) 22:07:41
先週のわんぷりのサブタイトルは「暑すぎてヤバい!」タイトル通りキャラクターが溶けるように暑さで項垂れていました…
7月は過去最高気温を世界中で記録するわで、本当に東映は視聴者の気持ちを代弁しています……
土日は外出したのですが、私も軽い熱中症になりかけました…
皆さんは水分補給を忘れずに!喉が渇いたと感じる前に行ってください。
[
返信][
編集]
901 :ハローダ
2024/08/18(日) 21:06:52
わんぷり29話にて
ニコガーデンの創造主・ニコ様が卵から羽化、その姿はスタプリのフワ(物語後半)に瓜二つ、創造主にしてはノリ軽い性格の一方、メエメエに対して「秘密を守れない人は執事に向いてないかも…?」と辛辣発言。
やっと敵幹部とそのリーダーが判明しました…!拠点はアニマルタウンにある遠吠神社とのこと
上層部:ガオウ
狼(ニホンオオカミ)を絶滅させた人間のいる世界に対して復讐し、破壊しようと企むガルガルの首魁、ニコガーデンを襲って数多のキラリンアニマル達をガルガルにした。
鬼火のような宝玉を用いて猿型のガオガオーン(強化版の敵)を4匹召喚しプリキュアを圧倒した。(当然プリキュア側は敗北)
幹部:トラメ(CV:松井恵理子)
狼像から復活させられた狼の少年(オス)
生意気なガキで愉快主義。
幹部:ザクロ(CV:中原麻衣)
キュアオアシス、今度は敵幹部に(中の人的な意味で)
ガオウ様LOVEな妖女幹部、ニホンオオカミを絶滅させた人間の事を根に持っている
「あたしたち狼(中略)絶滅したのは、あんた達人間のせいなんだよ!」
[
返信][
編集]
902 :黒帽子
2024/08/20(火) 07:13:14
放送開始から半年経って敵組織とか、タイミング遅くね?
アリエナイザー方式が不評だったから組織にしました!的な行き当たりばったり感を感じる。
まあ動機も動機だし、復讐成功してプリキュアシリーズを終わらせる可能性がありそう。
[
返信][
編集]
903 :げらっち
2024/08/20(火) 09:49:51
オーレンジャーじゃないんだから…
[
返信][
編集]
904 :黒帽子
2024/08/20(火) 09:54:14
あれは結局勝ってるようなものだから…(敵組織は腰巾着と子供残して壊滅)
とはいえ、初期のに比べると迷走し始めた感は否めない。
そもそも10年代後半からどんなシリーズものにも言えるようになってしまった気がするが、王道避けが王道になりつつある気がする。
[
返信][
編集]
905 :げらっち
2024/08/20(火) 11:06:25
私が近年の戦隊に文句を言うと老害扱いするのに、ブーメラン投手の鑑ですなw
キュウレンジャー辺りから戦隊にも王道作品が減ってきたように思う。
プリキュアも同じ時期から変わってきたのかな。
[
返信][
編集]
906 :黒帽子
2024/08/20(火) 11:09:32
>>905
まあゼンカイあたりからはついていけない気がしてるからねぇ。
プリキュアの場合もタイミング的には2017年ごろ(前後1年くらい間違えてるかも)に「物理攻撃を禁じる」みたいなルールを設けた作品を作ってたので、初期のコンセプトを揺るがす王道崩しが当時はやっていたのかもしれない。
[
返信][
編集]
907 :げらっち
2024/08/20(火) 11:11:13
ちなみに、私は偶然前回のプリキュアを見た(職場で流れていた)のだが、結構重要な回だったみたいだな。
動物との絆を武器に戦うプリキュアに対し、敵の動物の言い分は、「動物を絶滅させてきた人間と仲良くなれるはずが無い、なりたくもない」との事。
ふぉうちゅんドッグすなんかにも見られた、子供向けとして片付けられない深いメッセージ性があり、テーマとして上手くできているなと思った。
黒帽子はこれのどこが王道に反すると思っているのだろうか。
[
返信][
編集]
908 :黒帽子
2024/08/20(火) 11:13:26
そもそもそんな重大なメッセージをやるなら、最初から出したほうがいいとは思う。
後出しじゃんけんみたいなことをせず、敵対者がいることで主人公の戦う理由というのも最初からはっきりするじゃん。
敵の動機自体は王道なんだが、もったいぶったのが惜しすぎる。
[
返信][
編集]
909 :げらっち
2024/08/20(火) 11:18:13
まあそれはそうだな。
[
返信][
編集]
910 :ハローダ
2024/09/17(火) 18:49:03
9月に入って定番の強化フォーム(2年越し)が解禁されました。
今回は「ダイヤモンドリボンスタイル」、ニコ様が召喚した"ダイヤモンドリボンキャッスル"を触媒として使用し、変身できる強化フォーム。見た目は全体的にフリフリ気味。可愛い。
このフォームで4人が力を合わせ合い強化必殺技「プリキュア・エターナルキズナシャワー」を発動可能。ガルガルの上位互換、ガオガオーンもこれで浄化可能だ!
[
返信][
編集]
911 :ハローダ
2024/09/17(火) 18:57:26
先週金曜日からゲームの世界を冒険する映画も公開されました。
今作も近年のプリキュア映画の例に漏れず、複数のプリキュア作品とのコラボ映画となっており、わんぷり以外にも前作のひろプリ、今年冬に続編が放映される事が決定したまほプリが今回のコラボメンツ。
映画に先駆けてか31話ではひろプリメンバー、声は無いもののまほプリメンバーも本編にゲストとして出演していました。
…あれ?スプラッシュスターは?オルF以降音沙汰無しだぞ…?
[
返信][
編集]
▲|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
[
管理事務所]