Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗96.マリオカート7・ツアー アニメ化計画(125-144/263)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
125 :黒帽子
2022/11/14(月) 10:22:45

ジャコビと工藤新一の中間くらいの演技が良さそうだと思ったんだよな…

[返信][編集]

126 :黒帽子
2022/11/19(土) 11:16:12

スペシャルツアー編ストーリー

LAP1 「絶望からの再始動」
MKスタジアム
マリオたちは仲間をタタンガにさらわれ、カートも再起不能なまでに破壊されてしまった。
クッパは生き残ったジュゲムにコクッパの元へ行き、タタンガの件を連絡させた。
オヤマー博士の元へ行き、新しいカートを受け取り新技術「反重力システム」をテストすることとなった。
一方、タタンガは悪の科学者ゲラコビッツと出会い、作戦会議を開いていた…

LAP2 「子どもたちを救え」
ウォーターパーク VSメカポン
タタンガはキノコ王国とその近隣の征服を宣言した。その作戦の一つとして、ウォーターパークの制圧を始めたのであった。
この遊園地で遊びに来た子どもたちを閉じ込め、タタンガ軍の味方にするつもりだった。
事件を聞きつけマリオがやってきたが、タタンガはメカポンを呼び出した。
「メカポンに勝てば子供たちを解放してやる」とレースで勝負することになった。
タタンガは遊具を操作し出し、マリオに不利になるように制御した。それでもマリオは逆境に負けず、最終コーナーのキノコダッシュでギリギリ抜き返した。

>>>84 における1~6話に相当する回かな

[返信][編集]

127 :黒帽子
2022/11/19(土) 11:58:40

今回は悪役の概念が普通に出てくるんだが、レースものとどういう風に重ね合わせようか悩むな…

ハローダ版でありがちだった話数稼ぎはやらずに52話やるつもりなんだがなぁ

基本レース尽くしのこの番組、ミッションラン的な感じでやってけばいいか?

[返信][編集]

128 :げらっち
2022/11/19(土) 13:08:26

タタンガやメカポン出るのは嬉しいが、最近の子供たちにはわからないと思うぞ…

[返信][編集]

129 :ハローダ
2022/11/19(土) 23:01:09

>>127
徹底的にアイテムで妨害する、もしくは執拗に主人公をマークして追い続けるとか、あとは暴言など…そういうのがいいのでは?

[返信][編集]

130 :げらっち
2022/11/19(土) 23:03:38

マリカが暴言合戦になるのは違う気がする
マリカのミッションランみたいのでいい

vsボスどんけつ 相撲
vsイワンテ シューティング
vsクリキング レース
vsキングテレサ コイン集め
vsボムキング 爆破
vsキングアイスどんけつ 相撲
vsハナチャン レース

ボスの顔ぶれ渋いな

[返信][編集]

131 :黒帽子
2022/11/19(土) 23:07:21

>>130
そうそう、DS版のボス戦みたいなのを絡める

そのためにマリオシリーズあちこちからキャラを引っ張り出すつもり
レースにも出ないぽっと出のオリキャラを出すよりも知ってる人は懐かしめて、知らない人は新鮮な気持ちで視聴できるアニメを意識するぞー

コイン集めさせるキングテレサ懐かしいな、たまに没収してくるのが腹立った思い出。まあ友好勢力と敵対勢力でミッション内容変えるかも

[返信][編集]

132 :げらっち
2022/11/19(土) 23:09:21

ミッションランのボスは64やルイマン、マリオストーリーから出ているという渋さ。
今だとコクッパにされそう。ちょうどレベル7までだったし。

しかし今度はマリルイやマリオランドからも引っ張ってくるとはな。

[返信][編集]

133 :ハローダ
2022/11/19(土) 23:11:13

そういう敵キャラをレース中にパッと現れてコースを一部破壊したりする"レースの邪魔者"みたいにすればいいんじゃないかな。
みんなと力を合わせて倒すとか

[返信][編集]

134 :げらっち
2022/11/19(土) 23:13:50

ゲドンコも出す?

[返信][編集]

135 :ハローダ
2022/11/19(土) 23:19:22

>>134 ゲドンコはラスボスとして出した方がと思う。レースも出来ない程コースを凄惨な程破壊する"絶対悪"キャラだから…

[返信][編集]

136 :黒帽子
2022/11/19(土) 23:38:31

>>133
味方勢(プレイヤーキャラ)だけでのレースは基本練習試合と称してそれで乱入するする奴も出てくるかもしれないなあ。

>>134
ネタバレすると8・ロクヨン編はタタンガ・ゲラコビッツ連合、GBA・SFC編は異次元人とゲドンコ軍の連合、DD・Wii編ではマムー軍とアックーム軍による夢世界からの侵略者たちが敵として登場予定
(どうやらマムー達の版権は任天堂にあるらしい)

[返信][編集]

137 :黒帽子
2022/11/19(土) 23:41:48

www.youtube.com

この4人あたりからゲスト声優でだれか選出してみようとも思ってる
丁度東京コースを今シーズンでやるし、敵キャラは正の番組オリキャラもこれ絡みのキャスティングにした

[返信][編集]

138 :げらっち
2022/11/20(日) 07:14:08

>>136
マリルイアンチの割にはマリルイを全編に出して媚びてやがるな?
残念ながらアックームは軍隊を持っていない…
ゲラゲモーナやダークスターはゲラコビッツ軍に吸収される感じ?
異次元人=伯爵ズか?

[返信][編集]

139 :黒帽子
2022/11/20(日) 08:45:18

>>138

マムー軍がメインの対戦相手になる予定だがな
だがマリルイ4の敵とかも出す予定
(マリオRPGや初期ペーパーマリオ、現代ペーパーマリオの敵を出すかは未定)

[返信][編集]

140 :黒帽子
2022/11/20(日) 09:00:37

マリルイは敵組織がそれなりにあってクッパを敵に回せないこっちの事情を解決するにはちょうどいいんだよ

カジオーとかも考えたがあれってスクウェアが絡んでるんだっけ?

ゲドンコがコクッパを洗脳してクッパを裏切る、というのはアックームぼっち説からして変更しようかな

[返信][編集]

141 :げらっち
2022/11/20(日) 12:14:00

アックームは直属の部下がシモベェ・ファイアロボしか居ないからな

ゲドンコ軍とゲラコビッツ軍は引くほど多いけど

[返信][編集]

142 :黒帽子
2022/11/21(月) 13:30:52

あとワリオ系やドンキーコング系のシリーズからも参加者出す予定よ

[返信][編集]

143 :黒帽子
2022/11/21(月) 14:22:59

脚本スタッフは花田十輝先生にしたいかなこのシリーズ

1話1話ごとのインパクト重視なところあるし、大筋はあるけれどもでっかいパンチをぶちかませる気がするし


多分ハローダ版は田中仁あたりに任せるだろうし対の関係になる

[返信][編集]

144 :黒帽子
2022/11/21(月) 14:49:08

2期以降の目標

・カート出場の有無を問わず、マリオキャラを多数参加させる

・コラボステージ

・全部のコースをやり切る(ロックマウンテンもいつかやる)

・オリキャラはなるべく作らない(作ったとしてもどっかのゼルティアとロゼッタ姉みたいにポッと出になる)

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
127 :黒帽子
2022/11/19(土) 11:58:40

今回は悪役の概念が普通に出てくるんだが、レースものとどういう風に重ね合わせようか悩むな…

ハローダ版でありがちだった話数稼ぎはやらずに52話やるつもりなんだがなぁ

基本レース尽くしのこの番組、ミッションラン的な感じでやってけばいいか?

130 :げらっち
2022/11/19(土) 23:03:38

マリカが暴言合戦になるのは違う気がする
マリカのミッションランみたいのでいい

vsボスどんけつ 相撲
vsイワンテ シューティング
vsクリキング レース
vsキングテレサ コイン集め
vsボムキング 爆破
vsキングアイスどんけつ 相撲
vsハナチャン レース

ボスの顔ぶれ渋いな

133 :ハローダ
2022/11/19(土) 23:11:13

そういう敵キャラをレース中にパッと現れてコースを一部破壊したりする"レースの邪魔者"みたいにすればいいんじゃないかな。
みんなと力を合わせて倒すとか

134 :げらっち
2022/11/19(土) 23:13:50

ゲドンコも出す?

136 :黒帽子
2022/11/19(土) 23:38:31

>>133
味方勢(プレイヤーキャラ)だけでのレースは基本練習試合と称してそれで乱入するする奴も出てくるかもしれないなあ。

>>134
ネタバレすると8・ロクヨン編はタタンガ・ゲラコビッツ連合、GBA・SFC編は異次元人とゲドンコ軍の連合、DD・Wii編ではマムー軍とアックーム軍による夢世界からの侵略者たちが敵として登場予定
(どうやらマムー達の版権は任天堂にあるらしい)

138 :げらっち
2022/11/20(日) 07:14:08

>>136
マリルイアンチの割にはマリルイを全編に出して媚びてやがるな?
残念ながらアックームは軍隊を持っていない…
ゲラゲモーナやダークスターはゲラコビッツ軍に吸収される感じ?
異次元人=伯爵ズか?