日記一覧
┗202.落露、(13-17/17)

||次|1-|||
17 :一<期│一>振
05/08(月) 01:55


不要と言い切る事もできず、抱え続けるにはあまりに重く。伝えられないというそれだけで、身が焼かれるようです。…そうして蛍は身を焦がすのか。

[削除][編集]

16 :一<期│一>振
12/12(月) 23:23


そういえば最近、久方振りに友人と呼べそうな存在が出来ました。
此方の世界で友人と言葉を交わすのはいつ以来の事か……ええ、もちろんまだ縁は繋がったばかり。この頼りない糸の脆さも、良く存じておりますぞ。
あちらからも友人と称して頂けるよう、精進致します。

[削除][編集]

15 :一<期│一>振
07/13(水) 23:59


やはり、彼の方の鋭さには舌を巻きますな。素直に頭が下がります。

…思い出して頂けて何より、危うく修羅になる所でした。

[削除][編集]

14 :一<期│一>振
03/27(日) 17:29


貢ぎ癖はつけない、というお約束でしたがなかなかに難しいものですな。はてさて、気に入って下されば良いのだが。


3/30 2:00
どうやら興が乗ったようですな、もう少しばかり綴りましょうか。
彼の方と出会ってから四季の一巡りが過ぎた頃、ふと見つけた装飾品をどうにも贈りたくなってしまったのが始まりでした。巡り合わせとでも言うべきか、彼の方好みの細工に手の届きやすい価。気付けば購入してしまったそれを手に、好き人へ贈る手立てを幾日も考えました。

その後紆余曲折ありましたが主の策を拝領し、無事に彼方へ届いた時より今までの間に何度か、幾つかの品々を彼の方と贈り合う次第となりましたな。あぁ、如月の中頃には甘味も頂きましたぞ。無論のこと、きちんとお返しも贈りました。…弥生は少々過ぎてしまいましたが。
その際、互いが際限なく贈り物を買わないようにと幾つか制限もかけました。貢ぎ癖をつけない、というのは確か私の発案です。そうでもしなければ……ええ、つまりはそういう事ですな。はっはっは。

[削除][編集]

13 :一<期│一>振
01/25(月) 02:00


いつの間にか新年になって1月近くが経過しておりましたな、相変わらず彼の方以外とほとんど文のやり取りは致しません。本年も気の向いた時に更新すると致しましょう。

…そういえば、本日は過去のお話を聞かせて頂きました。彼の方はやはり人を見る目がありませんな。…ですが、以前の方々の目が節穴だったおかげで今、彼の方が私のもとに居るのですから感謝しなくては。ええ、例えその方々の目が節穴だったせいで彼の方が傷付いた事も。私にとっては良き事だったのです、…我ながらつくづく嫌な恋人だ。

[削除][編集]

||次|1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP